academyhills
ピープル
鈴木理策(すずき・りさく)
写真家、東京藝術大学准教授
プロフィール

写真家、東京藝術大学美術学部先端芸術表現科准教授
1963年和歌山県新宮市生まれ。「見ること」への問いと写真のメディア性への関心を基底に、熊野、雪、桜といった主題の他、画家セザンヌが繰り返し描いた南仏のサント=ヴィクトワール山やセザンヌのアトリエを撮影した作品を発表。また、鏡像を主題とする「水鏡」のシリーズに続く新作「Mirror Portrait」による個展を11月26日からタカ・イシイギャラリー東京で開催(12月24日まで)
http://www.risakusuzuki.com/ja/news/
関連講座
2016年12月

講座開催日:2016年12月12日 (月)
「VR Visionary Talk」は、VR(バーチャルリアリティ)を始めとする最先端技術を使いながら、様々なジャンルの有識者が知的好奇心を刺激するトークを繰り広げ、美術館や博物館での鑑賞とは違った視点で文化財の魅力を体感できるシリーズです。
文化教養

注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
03月25日 (火) 更新 03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....