academyhills
ピープル
野村 仁(のむら・ひとし)
アーティスト
プロフィール

1969年京都市立美術大学専攻科彫刻専攻修了。
近年の主な展覧会として、『Hitoshi Nomura: Contingency and Necessity』(Fergus McCaffrey, ニューヨーク、2015年) 、『野村仁:身体/知覚 又は 私を「私」とおもう私』(アートコートギャラリー、大阪、2013年)、『野村仁:変化する相-時・場・身体』(新国立美術館、東京、2009年)などがある。
関連講座
2016年08月
講座開催日:2016年08月20日 (土)
的川泰宣(宇宙航空研究開発機構(JAXA)名誉教授)×渡部潤一(国立天文台副台長・教授)×野村 仁(アーティスト)×猪子寿之(チームラボ代表)×南條史生(森美術館館長)
人はどのように宇宙を認識し、芸術はどのように変貌していくのでしょうか。本プログラムでは、宇宙工学、天文学の専門家、アーティストを迎え、本展をそれぞれの視点から読み解きます。
カルチャー&ライフスタイル
知識・文化・アート

注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....
-
01月21日 (火) 更新 01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....