academyhills
ピープル
Brad Hamm(ブラッド・ハム)
米国ノースウェスタン大学メディル・スクール学長
プロフィール

新聞記者としての経験を活かし英国、中国、日本等で教職に従事。主な研究分野はジャーナリズム史およびアジェンダ・セッティング。2005年からの7年間は同分野で歴史のあるインディアナ大学ジャーナリズム校の学長。現在、ジャーナリズムの研究機関であるポインター・インスティテュートの理事。香港ネクストメディア社取締役。米スクリップス・ハワード賞審査員。
ノースカロライナ州カトーバ・カレッジ卒。サウスカロライナ大学大学院ジャーナリズム学修士、マスコミュニケーション研究によりノースカロライナ大学大学院博士号を取得。
関連講座
2015年11月
講座開催日:2015年11月17日 (火)
オリンピックを成功に導く報道の在り方とは?今まで多くの開催国が直面した課題は?米国ジャーナリズム最高峰のアカデミア、ノースウェスタン大学メディル・スクール学長のBradley J. Hamm氏がこのテーマで語るにあたり最適なパートナーとして声を掛けたのが、同校卒業生でスポーツ・コラムニストとして全米にその名を知られるChristine Brennan氏。米国スポーツ・ジャーナリズム界で台頭する2人が、東京・六本木で対談を展開します。
グローバルマーケティング・PR

注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
03月25日 (火) 更新 03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....