academyhills
ピープル
竹本吉輝(たけもと・よしてる)
株式会社トビムシ 代表取締役
プロフィール

1971年神奈川県生まれ。横浜国立大学国際経済法学研究科修了。外資系会計事務所、環境コンサルティング会社の設立経営などを経て、2009年、株式会社トビムシ設立。10年、ワリバシカンパニー株式会社の設立に参画。13年、株式会社東京・森と市庭を設立、代表取締役就任。専門は環境法。国内環境政策立案に多数関与。同時に、財務会計・金融の知見を加味した環境ビジネスの実際的、多面的展開にも実績多数。立法(マクロ政策)と起業(ミクロ市場)で双方の現場を知る。
関連講座
2013年10月

講座開催日:2013年10月07日 (月)
竹本吉輝(株式会社トビムシ代表取締役)× 古田秘馬(株式会社umari代表)
日本の国土に占める森林の割合は約7割。しかし、国内で使用される木材の約7~8割は輸入品という実態があります。岡山県・西粟倉村で日本初の森林・林業事業支援ファンドを創設するなど林業をとりまく環境、地域復活のための新しい取組みを語っていただきます。また、林業、農業など、その地域ならではの資産を活用する産業が、新しい価値、可能性を生むにはどうすればよいか、新しい視点から考えていきます。
環境マーケティング・PRキャリア・人

注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....
-
01月21日 (火) 更新 01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....