academyhills
ピープル
濱野智史(はまの・さとし)
批評家/株式会社日本技芸リサーチャー
プロフィール

1980年生まれ。批評家、株式会社日本技芸リサーチャー。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了、国際大学グローバル・コミュニケーション・センター研究員を経て現職。専門は情報社会論・メディア論。主な著書に『アーキテクチャの生態系』(NTT出版)、『前田敦子はキリストを超えた—〈宗教〉としてのAKB48』(ちくま新書)。共著に『希望論』(NHK出版)、『AKB48白熱論争』(幻冬舎新書)など。
関連講座
2013年06月

講座開催日:2013年06月30日 (日)
森美術館は、2013年4月25日(金)から2013年9月1日(日)まで、「LOVE展:アートにみる愛のかたち」を開催します。「愛」というテーマを掲げ、美術史を彩る名作や意欲的な新作を含む約200点を通して、愛のかたちを探ります。本プログラムでは、芥川賞作家・川上未映子氏、脳科学者・藤井直敬氏らを招き社会現象としての「愛」を考察します。
カルチャー&ライフスタイル
知識・文化・アート

注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....
-
01月21日 (火) 更新 01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....