academyhills
ピープル
井庭崇(いば・たかし)
慶應義塾大学 総合政策学部 准教授
プロフィール

1974年生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒業後、同大学大学院政策・メディア研究科博士課程修了。博士(政策・メディア)。慶應義塾大学総合政策学部専任講師、マサチューセッツ工科大学スローン経営大学院 Center for Collective Intelligence 客員研究員等を経て、現職。著書に『複雑系入門:知のフロンティアへの冒険』(共著、NTT出版、1998年)、『社会システム理論 :不透明な社会を捉える知の技法』(編著、慶應義塾大学出版会、2011年)等。
関連講座
2012年11月
クリエイティブメディア進化論
~ソーシャルメディアはつながる価値から新しい価値の創出へ~
講座開催日:2012年11月28日 (水)
井庭崇(慶應義塾大学 総合政策学部 准教授)
武田隆 (株式会社エイベック研究所 代表取締役)
企業も個人もソーシャルメディアを通して「つながること」に慣れた今、その関わりの中で、企業は単なる情報発信に留まらず、新たな魅力や価値を提供していく必要があります。集まった情報を活かして、高い次元の関係構築や、企業と顧客の双方にとって新たな価値を生み出すためにはどうしたらよいのかお伺いします。
BIZセミナー
オンラインビジネスマーケティング・PR

注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....
-
01月21日 (火) 更新 01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....