academyhills
ピープル
横尾忠則(よこお・ただのり)
美術家
プロフィール

1936年兵庫県生まれ。1972年にニューヨーク近代美術館で個展。その後もパリ、ヴェネチア、サンパウロなど各国のビエンナーレに出品。パリのカルティエ現代美術財団での個展など海外での発表が多く, 幅広い作風で国際的に活躍し、高い評価を得ている。また、東京都現代美術館、金沢21世紀美術館など国内の美術館で相継いで個展を開催。2012年神戸に横尾忠則現代美術館開館。2013年豊島横尾館開館。毎日芸術賞、紫綬褒章、旭日小綬章 、朝日賞など受賞、受章多数。世界各国121の美術館に作品が収蔵されている。
関連講座
2014年03月

講座開催日:2014年03月23日 (日)
森美術館は、2014年2月1日(土)から5月6日(火・休)まで、「アンディ・ウォーホル展:永遠の15分」を開催します。本展は、ウォーホル作品をそのキャリアの初期から晩年に至るまで包括的に紹介する、日本では過去最大となる回顧展です。アンディ・ウォーホル美術館(米国、ピッツバーグ)の膨大な所蔵品から、絵....
カルチャー&ライフスタイル
知識・文化・アート

著作書籍
横尾忠則森羅万象
横尾忠則美術出版社
インドへ
横尾忠則文藝春秋
絵画の向こう側・ぼくの内側:未完への旅
横尾忠則岩波書店
横尾忠則千夜一夜日記
横尾忠則日本経済新聞出版社
横尾忠則全版画 HANGA JUNGLE
横尾忠則国書刊行会
注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....
-
01月21日 (火) 更新 01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....