academyhills
ピープル
堀 公俊(ほり・きみとし)
堀公俊事務所代表 組織コンサルタント NPO法人日本ファシリテーション協会フェロー
プロフィール

1960年神戸生まれ。大阪大学大学院工学研究科修了。大手精密機器メーカーにて、経営企画やマーケティングに従事した後、組織改革、企業合併、教育研修、コミュニティ、NPO、地方自治など、多彩な分野でファシリテーション活動を展開。2003年に有志と共に「日本ファシリテーション協会」を設立し、初代会長に就任。研究会や講演活動を通じてファシリテーションの普及・啓発に尽力している。近畿大学非常勤講師。
著書に、『ファシリテーション入門』『ワークショップ入門』(以上、日本経済新聞出版社)、『問題解決ファシリテーター』(東洋経済新報社)、『今すぐできる!ファシリテーション』(PHP研究所)、『チームファシリテーション』(朝日新聞出版)など多数があり、多くは海外でも翻訳・出版されている。
関連講座
2012年07月
「リフレーミング思考」で問題解決のヒントを得る!
~今捉われている考えから抜け出す“悩まない技術”~
講座開催日:2012年07月18日 (水)
堀 公俊(堀公俊事務所代表 組織コンサルタント NPO法人日本ファシリテーション協会フェロー)
リフレーミング思考の基本的な考え方を演習を交えて学びます。さらに、リーダーやファシリテーターがリフレーミング思考を活用すれば、会議やチーム運営で生じる組織の問題が創造的に解決できることを理解していきます。
ベーシック講座
ビジネススキル

注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
03月25日 (火) 更新 03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....