Ken Segall(ケン・シーガル)
クリエイティブ・ディレクター
プロフィール

広告のクリエイティブ・ディレクターとして数々の賞を総なめにし、スティーブ・ジョブズとはNeXT時代から計12年間ともに働いてきた。1997年には倒産の危機にあったアップルに復帰したジョブズに再び起用され、伝説のマーケティングキャンペーン Think Different の制作に参画。また「iMac」を命名したことでその後のアップルの「i」シリーズを生み出すなど、アップル復活において重要な役割を果たしている。アップル栄光の時代に、グローバルな広告展開を統括しながら、アップルの「トップ100」会議にも出席するなど、ジョブズの間近すぎるといっていい距離からそのクリエイティブなビジネススタイルを身をもって経験してきた。
また、いくつかの広告代理店のグローバル・クリエイティブ・ディレクターとして、デルやIBM、インテル、BMWなどとも仕事をしたことで、各企業の違いを客観的かつ具体的に比較できる貴重なキャリアを持つ。現在は広告、ブランド戦略、製品のネーミングなどを手がける自身の会社Polymorphのプレジデント。世界中で講演も行なっている。
著者サイトのほかに、テクノロジーとマーケティングについてのブログ Ken Segall's Observatory および アップルを題材にした風刺ニュースブログ Scoopertinoを運営している。
関連講座
2012年05月
アップル“伝説のクリエイティブ・ディレクター”直伝!
クリエイティビティとイノベーションを生み出す熱狂的哲学
講座開催日:2012年05月23日 (水)
ケン・シーガル(クリエイティブ・ディレクター)
12年にわたりスティーブ・ジョブズ氏と共に働き、「Think Different」キャンペーンや、iMacを命名したことでも知られる伝説のクリエイティブ・ディレクター、ケン・シーガル氏に、ビジネスとクリエイティブにおける熱狂的哲学をお話し頂きます。

注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
03月25日 (火) 更新 03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....