academyhills
ピープル
堀木エリ子(ほりき・えりこ)
堀木エリ子&アソシエイツ代表/和紙作家
プロフィール

京都府出身。高校卒業後、4年間の銀行勤務を経て、京都の和紙関連会社に転職。これを機に和紙の世界へと足を踏み入れる。
以後、成田国際空港第一ターミナル到着ロビーや東京ミッドタウンなどのパブリックスペース、さらには、旧そごう心斎橋本店やザ・ペニンシュラ東京など、デパートやホテルの建築空間に作品を展開。
その名は海外でも知られ、また日本建築美術工芸協会賞、インテリアプランニング国土交通大臣賞、日本現代藝術奨励賞など、受賞歴も多数。
近著に『和紙のある空間-堀木エリ子作品集』(エーアンドユー)がある。
関連リンク
関連講座
2011年12月
academyhills + Hills Life presents 知の人、知の時間
進化する和紙 ~堀木エリ子が提案する伝統と革新の融合~
講座開催日:2011年12月14日 (水)
堀木 エリ子(和紙作家/堀木エリ子&アソシエイツ代表)
自然が作り出す造詣を大切にし、独自の技法を使った和紙で空間を表現し続ける堀木氏の「未来の伝統を生み出す新しい革新」に迫ります。
アカデミーヒルズセミナー
キャリア・人文化教養

著作書籍
和紙のある空間 堀木エリ子作品集
堀木エリ子エーアンドユー
挑戦のススメ—伝統の手漉き和紙を革新し世界に発信する堀木エリ子の仕事論
堀木エリ子ディスカヴァー・トゥエンティワン
注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
03月25日 (火) 更新 03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....