田端信太郎(たばた・しんたろう)
LINE株式会社 執行役員 広告事業グループ長
プロフィール

NTTデータを経てリクルートへ。フリーマガジン「R25」を立ち上げ、R25創刊後は広告営業の責任者を務める。その後、ライブドアに入社し、livedoorニュースを統括。ライブドア事件後には執行役員メディア事業部長に就任し経営再生をリード。さらに新規メディアとして、BLOGOSなどを立ち上げる。2010年春からコンデナスト・デジタルへ。VOGUE、GQ JAPAN、WIREDなどのWebサイトとデジタルマガジンの収益化を推進。2012年6月 NHN Japan株式会社 執行役員広告事業グループ長に就任。livedoor、NAVERまとめ、LINEなどの広告営業を担当。
関連リンク
関連講座
2013年07月
ハフィントンポストは日本で新しい言論コミュニティを形成できるか?
~話題のニュースサイト日本上陸から2ヶ月、松浦編集長が語る「仕掛け」と「挑戦」~

講座開催日:2013年07月16日 (火)
松浦茂樹(ザ・ハフィントン・ポスト日本版 編集長)
田端信太郎(LINE株式会社 執行役員 広告事業グループ長)
日本版ローンチから2ヶ月を経たからこそ見えてきた、現状、課題、今後の仕掛けなど松浦氏に伺います。また、ネットメディアのプロフェッショナルお二人ならではの視点で展開される対談を通じて、企業にとってのコミュニケーションツールとしての可能性や、ネットメディア全体の未来について考えます。

2012年10月
身近なグッドアイデアを広めて社会問題解決と新たな価値を創る!
~NPO法人グリーンズにみる、メディアを通じて社会をよりよく動かす方法~

講座開催日:2012年10月17日 (水)
鈴木菜央 (greenz.jp発行人/NPOグリーンズ代表理事)
田端信太郎(NHNJapan株式会社 執行役員 広告事業グループ長)
グリーンズにみるような、人や情報の動きはこれからの社会を変える原動力となるのか?そのために、ウェブサイトやソーシャルメディアはどのように活用できるのか?参加者の皆様と一緒に考えます。

2010年06月
~iPad登場後の出版社のデジタル戦略を考える~
iPadにいち早く対応したコンデナストの真意と今後の展望
講座開催日:2010年06月16日 (水)
田端 信太郎(コンデネット・ジェーピー カントリーマネージャー)
iPadやAmazonのキンドルなど、デジタル化の波に出版業界を取り巻く環境が大きく変化しています。米国でのiPad発表と同時に、iPad対応の雑誌「wired」を発表し、一早く電子雑誌の世界に名乗り上げたコンデナスト社。今回は、そのコンデナスト社のデジタル戦略やiPadへの取組み、日米の出版業界のビジネスモデルの違いなど田端氏にお話頂きます。

著作書籍
MEDIA MAKERS—社会が動く「影響力」の正体
田端信太郎宣伝会議
部下を育ててはいけない
田端信太郎SBクリエイティブ
注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....
-
01月21日 (火) 更新 01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....