academyhills
ピープル
Sunjung Kim(キム・ソンジョン)
キュレーター、SAMUSOディレクター
プロフィール

1965年生まれ。ソウル在住のインディペンデント・キュレーター。アートソンジェ・センターのチーフ・キュレーターを務めた(1993-2004年)ほか、2005年のヴェネチア・ビエンナーレ韓国館コミッショナーとして、韓国現代美術を国際的に紹介してきた。2006年以降、現代アートフェスティバル「プラットフォーム・ソウル」を企画し、第6回ソウル国際メディアアートビエンナーレ(2010年)のアーティスティックディレクターを務める。
(2010年1月18日現在)
関連講座
2010年01月

講座開催日:2010年01月18日 (月)
現代アートがアートのためだけでなく、作品や展覧会が現実を映し出し、アートを越えて政治的、経済的な状況を扱うようになり、おのずと作品を見るための方法も変化しています。本講演では、インスティテューションの潜在力、役割やヴィジョンを考察しつつ、現代アートのための空間には何が求められているのかを模索します
カルチャー&ライフスタイル
文化

注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....
-
01月21日 (火) 更新 01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....