academyhills
ピープル
新里聡(しんざと・さとし)
株式会社アプランドル 契約講師
アップリフトリーダーシップセンター 代表
プロフィール

琉球大学法文学部法政学科卒業後、米国ブリガムヤング大学大学院にて教育学リーダーシップのマスターコース修了。二大学の講師を経て、「七つの習慣」で知られるフランクリンヴィージャパンの講師として全国の企業団体を対象に研修を実施。2000年に独立し、アップリフト・リーダーシップセンターを設立。企業教育デザーナー及び講師として、人財開発コンサルティングサービス、教育研修事業に携わる。
研修実績:
実践リーダーシップ研修(リーダーの基本)、パワーコミュニケーション、チェンジリーダーの条件、パワーファシリテーション、プロジェクト推進リーダーシップ研修、プロフェッショナリズム研修、フレッシュマンインパクト研修、ワクワク仕事術研修、グローバルプロフェッショナル講演、講師スキルアップ研修など東京・沖縄を中心に大手金融、IT、 食品、医薬など幅広い業界や行政に対し、管理職から若手社員を対象に展開している。
著書:
実践リーダーシップ「リーダーは君だ!」
訳書:
つい怒ってしまう人の心理学 和田英樹監訳
掲載論文:
日本に置ける「自ら考え創造する教育」の薦め
関連リンク
関連講座
2008年11月
講座開催日:2008年11月09日 (日)
仕事を推進する上で、社内外の多様な利害関係者との情報共有、問題解決や意思決定のために会議が行われ、そこに多くの時間を費やします。組織やチームで行動することのメリットは、個々の力を統合し相乗効果という形で最良の結果を導きだすところにあります。効果的な会議は、個々の力を引き出しチーム力へと引き上げるベス....
ビジネススキルアップ講座
ビジネススキル

注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
03月25日 (火) 更新 03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....