academyhills
ピープル
三淵啓自(みつぶち・けいじ)
日本Webコンセプツ取締役社長、デジタルハリウッド大学大学院 教授
プロフィール

1961年東京都生まれ。
83年渡米。その後、サンフランシスコ大学コンピューターサイエンス学科およびスタンフォード大学コンピュータース数学専修士修得。米国オムロンに就職、サンタクララ研究所にて人工知能、画像認識、学習機能の研究に従事。
94年オムロンを退社し、独立。シリコンバレーにおいてトライ・ユニティー社および3WC Concepts社を設立。
97年日本において日本Webコンセプツを設立。
2002年アメリカ・サンフランシスコにて3U.COM社設立。
04年デジタルハリウッド大学大学院専任教授に就任。
05年メディアサイエンスラボラトリーNCG研究室室長に就任。
著書に『セカンドライフの歩き方』(アスキー)、『超実践!セカンドライフ』(角川oneテーマ21)。
関連講座
2007年12月
講座開催日:2007年12月04日 (火)
仮想空間"セカンドライフ"はビジネスの敵かそれとも味方か。「現実世界の活動の多くが仮想空間で代替可能になる」時代に向けて新たに登場した三次元インターネット"セカンドライフ"は企業からも一般消費者からも注目を集めています。 インターネットの勃興期に似た仮想革命は、企業と消費者との関係をどのように変えて....
BIZセミナー
オンラインビジネス

注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....
-
01月21日 (火) 更新 01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....