academyhills
ピープル
五十嵐敦(いがらし・あつし)
TMI総合法律事務所 パートナー弁護士
弁護士、ニューヨーク州弁護士、TMI総合法律事務所パートナー。
プロフィール

慶應義塾大学法学部法律学科卒業。1995年弁護士登録。2001年カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)ロースクール卒業(LL.M.)。2002年ニューヨーク州弁護士資格取得。2003年から中央大学法学部兼任講師。主な取扱分野は、IT関連法、知的財産、メディア/エンターテイメント/スポーツ法、国際取引/紛争、企業法務全般。主要著書として、『個人情報管理ハンドブック 第2版』(商事法務、2008年、共著)、『個人情報管理ハンドブック』(商事法務、2005年、共著)、『ITの法律相談』)青林書院、2004年、共著)、『著作権の法律相談 第2版』(青林書院、2006年、共著)、『知財ライセンス契約の法律相談』(青林書院、2007年、共著)、『知的財産法の理論と実務 第4巻』(新日本法規、2007年、共著)がある。
関連講座
2008年07月
講座開催日:2008年07月01日 (火)
個人情報保護法施行後3年が経過し、実務は一応定着したといえますが、個人情報の漏えい事故は後を絶ちません。本年2月には、経済産業省ガイドラインの改正が行われました。 本講座では、3年の経過を経て、法施行後に明らかになった実務上の問題点を含め、個人情報保護の「実務」を総点検します。企業が取り扱う個人情....
ベーシック講座
法務・知財

注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
03月25日 (火) 更新 03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....