academyhills
ピープル
島津明人(しまず・あきひと)
慶應義塾大学 総合政策学部 教授 政策・メディア研究科委員
プロフィール

働く人のメンタルヘルスに関する新しい考え方「ワーク・エンゲイジメント」の研究を行う。
健康増進とパフォーマンス向上の両立を通じてウェルビーイング向上を目指す。
著書に『新版ワーク・エンゲイジメント』(2022年,労働調査会)他。
早稲田大学,広島大学,ユトレヒト大学,東京大学,北里大学を経て2019年より現職。
博士(文学)(早稲田大学)。臨床心理士,公認心理師。
関連講座
2022年06月

講座開催日:2022年06月29日 (水)
「組織力の強化」に焦点をあて、アナウンサー・経営コンサルタント・心理学者という異なる領域から3名をお迎えしてのセミナーを開催いたします!「アベプラの猛獣使い」の異名を持つ、平石直之アナウンサーから「ファシリテーションの極意」についてもお話しいただく予定です。
指定なし
ライブラリーメンバー

著作書籍
ワーク・エンゲイジメント
島津明人労働調査会
注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....
-
01月21日 (火) 更新 01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....