小野 原誠(おの・もとなり)
ファッションクリエイター
プロフィール

2002年、目白ファッション&アートカレッジ卒業。
02年9月、London College of Fashion Foundation(LCF)入学03年6月卒業、同年9月にRoyal College of Fine Art Antwerp(アントワープ王立芸術アカデミー)に入学する。
在学中にロンドンのデザイナーBora Aksu氏に出会い中退。2004SSから2006AWまでのロンドンコレクションでの氏の作品制作に携わり、2006年帰国後motonari ono設立。2008年10月08-09AW collectionよりJapan Fashion Week 参加。
10年、世界最大のファッションコンテスト「MANGO Fashion Awards」*のファイナリストとして世界のデザイナー10名に選出されバルセロナでコレクション発表。
11年10月、第一回DHLアワード受賞。
12年2月、New York Fashion Week にてLEATHER JAPAN、インスタレーション形式で作品を発表。
13年5月世界的コンペティションINTERNATIONAL WOOLMARK PRIZEの日本代表デザイナーに選出される。
14年5月INTERNATIONAL WOOLMARK PRIZEの日本代表デザイナーに二度目の選出をされる。
19年9月東南アジアのラオスでの「Lao Fashion Week」に参加。
関連講座
2020年01月
講座開催日:2020年01月30日 (木)
「ラオスにいったい何があるというんですか?」 村上春樹さんの紀行文をご存知でしょうか? これは村上さんがラオスを旅する際に中継地のハノイで、 あるベトナム人から発せられた質問です。 しかしラオス旅行を終えた村上さんは後書きでこう語ります。 「実際に行ってみると、ラオスにはラオス....

注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
03月25日 (火) 更新 03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....