academyhills
ピープル
梶谷真司(かじたに・しんじ)
東京大学大学院総合文化研究科 教授
プロフィール
東京大学大学院総合文化研究科教授。京都大学大学院人間・環境学研究科修了。
専門は哲学、医療史、比較文化。近年は哲学対話を通して、学校や企業、地域コミュニティなどで「共に考える場」を作る活動を行い、いろんな人が共同で思考を作り上げていく「共創哲学」という新しいジャンルを追求している。
近著に『考えるとはどういうことか 0歳から100歳までの哲学入門』(2018・幻冬舎)、『書くとはどういうことか 人生を変える文章教室』(2022・飛鳥新社)、『問うとはどういうことか 人間的に生きるための思考のレッスン』(2023・大和書房)、『哲学対話の冒険日記』(2023・あいり出版)がある。
関連リンク
東大EMP×アカデミーヒルズ:アカデミアの知はどのように役立つのか?
開催日時:2024年3月27日(水) 19:00~20:30
【東大EMP×アカデミーヒルズライブラリー】 経済史は、未来をいかに見透すか?—哲学との対話
開催日時:2018年2月20日 (火) 19:15~20:45
関連講座
2021年06月
講座開催日:2021年06月24日 (木)
カタリスト高梨直紘さんのテーマは「思考の枠組みを超える」。今回は哲学者 梶谷真司さんと哲学の可能性、そして「考える方法」について考えます。
指定なし
一般
2019年11月
講座開催日:2019年11月07日 (木)
梶谷真司さん(東京大学大学院総合文化研究科 教授)
東大教養シリーズは、東京大学の現役教員にお話しいただき、各回のテーマについて学術的な見地から多面的に理解を深めます。今期のテーマは、「“人間とは何か?”を考える」3回シリーズ。第2回は、「AIに映し出された人間の現在と未来」に迫ります。
一般
著作書籍
考えるとはどういうことか—0歳から100歳までの哲学入門
梶谷真司幻冬舎
書くとはどういうことか—人生を変える文章教室
梶谷真司飛鳥新社
問うとはどういうことか : 人間的に生きるための思考のレッスン
梶谷真司大和書房
注目の記事
-
10月22日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
10月22日 (火) 更新
メタバースは私たちの「学び」に何をもたらす?<イベントレポート>
メタバースだからこそ得られる創造的な学びとは?N高、S高を展開する角川ドワンゴ学園の佐藤将大さんと、『メタバース進化論』を出版されたバーチャ....
-
10月22日 (火) 更新 10月22日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2024年10月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の”いま”が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 11月28日 (木) 19:00~20:30
World Report 第10回 アメリカ発 by 渡邊裕子
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから見えてくることを参加者の皆....
「ハリス V.S. トランプ 米国大統領選挙結果を読み解く」
-
開催日 : 11月14日 (木) 19:00~20:30
「あたりまえ」のつくり方
「テクノロジー」、「ダイバーシティ」、「サステナビリティ」という3つの世界的潮流が押し寄せる中、これまで以上に本来のPRが持つ「新しいあたり....