academyhills
ピープル
加賀谷順一(かがや・じゅんいち)
IESEビジネススクール エグゼクティブ教育部門アジア統括
プロフィール

慶應義塾大学卒業後、スペインを拠点にEUによる農業政策のコンサルティングに従事。その後、日本で農業ビジネスを支援する教育ベンチャー立ち上げを経て、2011年にIESEビジネススクールにてMBAを取得。以来IESEのアジアにおけるオペレーションの立ち上げに関わり、2013年にIESE東京オフィスを設立。2018年よりエグゼクティブ教育部門のアジア統括として、日本、韓国、中国、ASEAN、インドといった国々の企業の人材育成や組織開発プロジェクトに関わる
関連講座
2019年09月
FCバルセロナのウイニングカルチャーから学ぶ
~いま組織文化が注目される理由~
講座開催日:2019年09月02日 (月)
今回のIESEビジネススクールセッションのテーマは「ウイニングカルチャー」、すなわち、「常勝の組織文化」です。FCバルセロナのケースと、いくつかのグローバル企業と日本企業のケースも取り上げながら、組織に「常勝文化」を醸成するためには何が必要なのかを参加者の皆さんとともに考えます。
グローバル経営戦略

注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....
-
01月21日 (火) 更新 01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....