academyhills
ピープル
植田一博(うえだ・かずひろ)
東京大学 大学院総合文化研究科・教養学部 教授
プロフィール
1963年生まれ。1993年東京大学・大学院総合文化研究科・広域科学専攻・博士課程を修了。博士(学術)。その後、同大学院にて助手、助教授、准教授を経て、2010年より教授。専門は認知科学、知能情報学、人文社会情報学。
関連講座
2017年11月
講座開催日:2017年11月22日 (水)
植田一博(東京大学教授)×清水剛(東京大学准教授)×宮澤正憲(東京大学特任教授)
ビジネスパーソンに求められるものは「自分で考える力」、そして「考える」ためには教養が必要です。
東大教養シリーズは、東京大学の現役教員にお越しいただき、各回のテーマについて学術的な見地から多面的に語っていただきます。そして「正解が⾒えにくい社会で求められる教養とは何か?」を参加者の皆さんと共に考える取り組みです。第1回のテーマは「人工知能」です。
教養文化
注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....
-
01月21日 (火) 更新 01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....