はじめての調べるスキル講座
~調べた結果に自信が持てる!調べごとの基本を学ぶ~
日時
※受付開始は18:30頃を予定しております。

内容
ネット上で検索を行えばすぐに膨大な情報に触れることはできますが、普段どれほど“情報の質”に注意を払っているでしょうか。
ビジネスで情報を活用しようとする時、はじめに情報を集める、調べる「情報調査」、そして統計学などの「分析」、最後に実行に移す「活用」の3ステップがありますが、近年は、統計学やビッグデータの活用への注目の高まりもあり、「分析」の部分に特に注目が集まっています。
しかし、この3つのステップのベースである、情報を集める、調べる、の「情報調査」の部分がおざなりになっていては、有効な分析や活用をすることはできません。
分析スキルの前に、まずは情報調査の基本スキルをしっかり身につける必要があるでしょう。
あなたが自社の競合企業を調べようとする時や、例えば上司から「○○業界について調べて」と言われ時、どのような手順と方法で何を調べますか?
本講座では、情報を調べる際の基本的な考え方を学び、後半は実際に1つの業界調査を例に、調べるプロセスを解説します。
※業界調査の例として“コーヒー市場”を扱います。
何をどのように調べたらよいか基本を知りたい方、今まで「調べ方」を教わったことが無い方、効率よい調べ方を学びたい方にお勧めの講座です。
講師は、これまでマッキンゼー・アンド・カンパニー等でコンサルタントに対するリサーチトレーニングや、国内外のクライアントにリサーチ・情報提供を行ってきた上野佳恵氏です。リサーチの専門家である上野氏に情報調査の基本を学ぶ貴重な機会です。
※本講座は、情報を調べる際の基本を学ぶ初心者向けのコースです。調査業務を主に行っている方や調査を専門に学ばれた方向けの内容ではありません。
カリキュラム
・問題解決プロセスにおける情報の役割
2)情報の質を高める
・何を基準に情報を見極めるのか
・情報源による特徴とは
3)業界調査の進め方
・プランニングの重要性
・情報源の使い分け
・調べるサイクル
4)情報を活用する
・情報は集めただけでは価値を生まない
※カリキュラムは変更になる場合がございます。
受講をお勧めしたい方
・何をどのように調べたらよいのか困っている方
講師紹介
講師
上野佳恵 (うえの・よしえ)
有限会社インフォナビ 代表
津田塾大学国際関係学科卒業。株式会社日本能率協会総合研究所マーケティング・データ・バンクにて会員企業向けの情報提供サービスに携わる。のち、マッキンゼー・アンド・カンパニーインクジャパンに転じ、国内外コンサルタント・クライアントに対するリサーチ・情報提供サービス、コンサルタントに対するリサーチトレーニングなどを担当。2001年にリサーチ関連サービス、コンサルティングを行う有限会社インフォナビを設立。現在は、 各種のリサーチ・コンサルティングプロジェクトに携わると共に、企業の新入社員から戦略スタッフまでの情報調査力研修、情報力スキルアップセミナー等を担当。ビジネス・ブレークスルー大学非常勤講師。
著書「情報調査力のプロフェッショナル」(ダイヤモンド社)、「過情報の整理学」(中央公論社)、『「速さ」と「質」を両立させるデッドライン資料作成術』(クロスメディア・パブリッシング)。

募集要項
日時 |
2016年10月05日
(水)
19:00~21:00 ※受付開始は18:30頃を予定しております。 |
---|---|
受講料 |
12,000円 |
定員 | 40名
※定員になり次第締切らせていただきます |
主催 |
|
会場 | アカデミーヒルズ(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階) |
※お申込期限:2016年10月5日(水)15:00
お支払い方法
お申込・お支払い方法
・イベントレジストのシステムを使用しています。(※イベントレジストをはじめてご利用になる方は、最初に会員登録が必要です。)
・お支払方法は、クレジットカード、PayPal、コンビニ・ATM払いがあります。
(※コンビニ・ATM払いは、開催日の5日前までご利用いただけます。)
・お申込み後のキャンセル及び返金は承っておりません。
・領収証をご希望の方は、お申込完了後、イベントレジストの「マイチケット」ページ内<領収証データ>
ボタンをクリックして下さい。領収証データが表示されます。
【その他】
・円滑な進行のためにいただいた情報を講師の方々に提供させていただきます。
お問い合わせ先
アカデミーヒルズ スクール事務局
受付時間:10:00-18:30 (土・日・祝・年末年始を除く)
※お電話及びメールでの講座お申込は受け付けておりませんのでご了承ください。
- 電話番号 :
- 03-6406-6200
- サイトURL :
- お問合せ
注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....