セミナー・イベント

博報堂生活総合研究所オープンセミナー
「生活者発想」実習プログラム

~洞察と発見のノウハウをビジネスに活かす~

BIZセミナー マーケティング・PR ビジネススキル

日時

2012年03月14日 (水)  19:00~21:00
終了しています

内容

昨年開催し、募集開始後すぐに定員150名が満席となるほど好評だった博報堂生活総合研究所の公開講座「生活者発想塾」。

「生活者発想」とは、人への深い洞察から、暮らしの未来を描き出す方法論です。昨年の講座では同研究所が四半世紀に渡って蓄積してきたノウハウを使うことで、日常生活の様々なところで気づきと発見を促すことを学びました。

本講座は、昨年開催した「生活者発想塾」をビジネス向けに発展させた続編プログラムです。

クリエイティブな発想をする人は、他の人が気づかないことに気づく観察力があると言われます。今回の「生活者発想」実習プログラムでは、博報堂生活総合研究所のノウハウを使って得た「気づき」を具体的にビジネスに応用する方法を公開します。

昨年もご登壇いただいた博報堂生活総合研究所・所長の嶋本達嗣氏が、洞察と発見のプロセスから得た「新たな視点」を実際に企画やビジネスに落とし込むまでを伝授します。
具体的には「兆候の採取」から「動因の読解」を経て、次の生活に求められるモノ・サービスを描く「未来の創像」までをワーク実習を通じて習得することを目指します。

2012年2月28日に開催する、同研究所の吉川昌孝氏が講師を務める生活動力2012「圏づくり」~生活の未来予測から見えてくる新たな消費行動~では、今年の消費トレンドをつかむ方法を学びます。

それぞれの講座は個別に開催するものですが、2つの講座を両方ともご受講いただくことで、今年の消費動向を知った上で、さらにビジネスパーソン必須の「新たなものの見方」を具現化する方法をより効果的に習得することができます。どの業界の、どのポジションの方にもお勧めの講座シリーズです。


参考図書

生活者発想塾

博報堂生活総合研究所
日本経済新聞出

その他補足

※2/28開催の生活動力2012「圏づくり」の講座と、本講座はそれぞれ個別にお申込みが必要となります。

講師紹介

講師
嶋本達嗣 (しまもと・たつし)
株式会社 博報堂 執行役員

1960年 東京都生まれ。
1983年 東京工業大学 電気電子工学科卒業後、株式会社博報堂 入社。
マーケティング・プランナーとして、得意先企業の市場調査業務、商品開発業務、店舗開発業務等を担当。
1990年 博報堂生活総合研究所へ出向。
研究員として、生活者の意識・行動の調査分析業務、生活者観測レポートの制作等を担当。
2000年 博報堂研究開発局に異動。
グループマネジャーとして、次世代型のリサーチ技法、及び、マーケティングツールの開発等を担当。
2006年 博報堂生活総合研究所 所長就任。
「INSIGHT OUT」~人間起点のビジネス創造を提唱。
2013年 同社の執行役員に就任。
2015年 博報堂生活者アカデミーを設立。
同主宰として、イノベーションのための発想教育活動を統括。
  博報堂生活者アカデミー

すべて読む 閉じる

開催実績

吉川昌孝 (株式会社博報堂 博報堂生活総合研究所 主席研究員 )
開催日 :  2012/02/28 (火)

嶋本達嗣 (株式会社 博報堂 執行役員 )
開催日 :  2011/02/21 (月)

募集要項

日時 2012年03月14日 (水)  19:00~21:00
受講料 5,000円
定員 150名

※定員になり次第締切らせていただきます。

主催
  • アカデミーヒルズ
会場 アカデミーヒルズ49(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階)

※お申込期日:2012年3月14日(水)15:00
※定員になり次第締切

お支払い方法

クレジットカードによるお支払いのみです。
※お申込み後のキャンセル及び返金は承っておりません。
※クレジットカードはVISA、MASTER、JCB、AMERICAN EXPRESS、DINERSのみのお取扱となります。
※お支払方法は「一回払い」のみとなります。(「リボルビング払い」「分割払い」等はご利用いただけません)

【その他】
※領収証をご希望の方は、「申込画面」内の<請求書・領収証発行>欄でラジオボタンの「WEB上で発行する」をお選び下さい。
「WEB上で発行する」をお選びいただきますと申込完了後に、領収証のダウンロード画面が表示されます。ダウンロード画面を一旦閉じると再度ダウンロード画面に戻ることが出来ませんのでご注意ください。

お問い合わせ先

アカデミーヒルズ スクール事務局
受付時間:10:00-18:30 (土・日・祝・年末年始を除く)                 
※お電話及びメールでの講座お申込は受け付けておりませんのでご了承ください。

電話番号 : 
03-6406-6200
サイトURL : 
お問合せ