ウィークエンド速習MBA講座
経営戦略・マーケティング&ケーススタディを学ぶ、マネジメント基礎講座
日時
2006年04月23日 (日) 9:00~18:00
2006年05月21日 (日) 9:00~18:00
2006年05月28日 (日) 9:00~18:00
※全2回(各2日間)
内容
プログラム
一日目 (9:00~18:00) |
1.会計・ファイナンス 基礎講座 |
履修内容:財務諸表分析、損益分岐点分析、時間的価値、資本コスト、DCF 経営において資金の流れを把握することや、売上や利益など、経営の成果を数量的に分析することは不可欠です。会計・ファイナンス基礎講座では、損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書の読み方を習得するとともに、それらに反映される経営の成果を数量的に分析する手法を学びます。また、経営活動から生み出されるキャッシュフローを基に、企業価値を総合的に評価する方法をご紹介します。経営者、投資家、取引先として経営を総合的に評価・分析する手法を習得して頂きます。 |
2.マーケティング 基礎講座 |
履修内容:消費者行動、製品、価格、チャネル、プロモーション、ブランド マーケティング基礎講座では、経営活動の対象となる消費者の特性について考え、消費者ニーズに合った製品やサービスの企画について学びます。また、価格設定方法、販売チャネルの活用法、広告宣伝などプロモーションの方法や効果について考えます。フィリップ・コトラーのマーケティング理論を基に、経営の中核活動となるマーケティングを提供する企業の立場から、組織的なマーケティングを計画して実行するための知識を高めて頂きます。 |
|
3.ケーススタディ (マーケティング) |
ケース:一橋ビジネスレビュー キリンビール ~「キリンラガー」の生ビール化と戦略策定の落とし穴~ 44年間にわたって国内ビール市場をリードしてきたキリンビールは、1998年にアサヒビールに首位の座を譲ることになった。その背景にはアサヒス—パードライの急伸、キリンの主力ブランドであるラガービールの生化、第2の主力ブランドである一番搾りの市場投入などがあった。消費者嗜好の変化、製品戦略、プロモーション戦略、全社的な戦略と個別ブランドのマーケティング戦略について考えることによって、マーケティングについて総合的に学びます。 |
|
二日目 (10:00~18:00) |
1.クリティカルシンキング 基礎講座 |
履修内容:クリティカルシンキングの基礎、論理構造、演繹法・帰納法、相関関係・因果関係、MECE、論理テスト、ビジネス思考のフレームワーク 経営に限ったことではありませんが、コミュニケーションを伴う組織的な活動において、論理的な思考や批判的な思考は欠かせません。クリティカルシンキング基礎講座では、経営分析、円滑なコミュニケーション、様々な組織的な問題解決のための方法について学びます。経営戦略策定やマーケティング戦略実行のための基礎として問題の分析手法とそのための注意点についてご理解頂きます。 |
2.経営戦略基礎講座 |
履修内容:経営理念、5の力、バリューチェーン、3つの戦略、PPM、SWOT分析 経営戦略基礎講座では、経営者としての基本的な考え方や価値観を表す経営理念、外的競争環境分析、そして内部分析という3つの視点を中心に、戦略策定のための分析の手法、戦略策定のための方法や注意点について学びます。マイケル・ポーターの競争戦略論を中心に、組織運営のための「正しい」戦略ではなく、「最適な」戦略を策定するための方法を習得して頂きます。 |
|
3.ケーススタディ (経営戦略) |
ケース:一橋ビジネスレビュー ファーストリテイリング ~「ユニクロ」成長神話の終焉と新市場への挑戦~ カジュアル衣料品の製造小売業の実践によって1990年代後半に急速に事業を拡大した「ユニクロ」は、2002年8月期に株式上場後初の減収減益に直面した。ユニクロの成長ステージごとの経営戦略や人・組織の運営について考えるとともに、減収減益に直面したユニクロの競争環境や経営状況を分析して、その後の経営戦略について考えます。ウィークエンドMBA速習講座を通して学ぶ全ての知識を活用して経営者の立場で考え、各自の判断に基づいたディスカッションを行うことによって、経営戦略と組織運営について総合的に学習します。 |
講師紹介
講座趣旨
MBA(Master of Business Administration:経営管理修士)プログラムのエッセンスは、経営者あるいはビジネスリーダーとしてのトレーニングです。それは会計学、ファイナンス、マーケティング、経営戦略などについての専門知識の習得も含みますが、中核にあるのはリーダーとしての擬似体験(シミュレーション)です。経営についての研究ではなく、経営者あるいはビジネスリーダーとして考えることであり、行動することです。
日常業務で培った専門性を活かし、1部門や1グループの活動にとどまらず、会社全体、組織全てを統括するジェネラリストとしての知識や能力を高めるためにMBAプログラムは効果的です。また、そのような幅広い経営に対する知識を持つことが、スペシャリストとしての能力を高めることにもつながります。
ウィークエンド速習MBA講座では、ビジネスリーダーやマネージャーを対象に、MBAプログラムのエッセンスを習得して頂くためのビジネス講座です。経営のための知識として不可欠な、会計・ファイナンス、マーケティング、経営戦略の基礎知識を解説します。さらに、これら知識をもとにケーススタディを通して、ビジネスリーダーに求められる視点を養います。多忙を極めるビジネスパーソンにとってマネジメント能力を鍛えるきっかけとなる講座です。
募集要項
日時 |
2006年04月16日
(日)
9:00~18:00 2006年04月23日 (日) 9:00~18:00 2006年05月21日 (日) 9:00~18:00 2006年05月28日 (日) 9:00~18:00 ※全2回(各2日間) |
---|---|
受講料 |
89,000円 |
定員 | 50名 |
持参物 | ※1日目の講座では、電卓を使用いたしますので、ご自身でお持ちください。 |
主催 |
|
プログラム提供 |
|
会場 | アカデミーヒルズ49(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階) |
※講座開講の1週間前を目処に、ケーススタディで利用するケース(2種類)と課題を送付いたしますので、事前にお読みになってからご受講ください。
注目の記事
-
11月20日 (水) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
10月22日 (火) 更新
メタバースは私たちの「学び」に何をもたらす?<イベントレポート>
メタバースだからこそ得られる創造的な学びとは?N高、S高を展開する角川ドワンゴ学園の佐藤将大さんと、『メタバース進化論』を出版されたバーチャ....
-
10月22日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2024年10月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の”いま”が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 12月17日 (火) 19:00~20:30
note × academyhills
メディアプラットフォームnoteとのコラボイベント第1回。近著『きみのお金は誰のため』が25万部超のベストセラーとなっている、社会的金融教育....
「そもそもお金って何?未来をつくるためのお金の教養」
-
開催日 : 11月28日 (木) 19:00~20:30
World Report 第10回 アメリカ発 by 渡邊裕子
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから見えてくることを参加者の皆....
「ハリス V.S. トランプ 米国大統領選挙結果を読み解く」