セミナー・イベント
オンラインマーケティング講座
【前編】
ネットPR概論~インターネット時代のマーケティング新発想~
日時
2007年03月12日
(月)
14:00~17:00

内容
企業のウェブサイトには、月間100万人以上の訪問者を集めるメガサイトも登場しています。
いまや、企業は広報活動をマスメディアに頼るだけではなく、自社のウェブサイトを「メディア」と捉え、自社メディアを使って情報発信をしなくてはならない時代になってきています。
自社のウェブサイトにいかに効率的にかつ多くの人々の注目を集めるかは、マーケティング・コミュニケーション上の重要なテーマです。
それには、従来までのリアルメディアとは違ったオンラインならではのマーケティング手法が求められます。オンラインマーケティングでは、「広告」「パブリシティ」とは異なり、企業自身が直接コミュニケーションをコントロールすることが可能です。
これが、インターネット時代の新しいマーケティングコミュニケーションであり、「ネットPR」の発想です。
本講座では、ネットワーク時代の、インターネットを使ったマーケティングコミュニケーションの特性を解説するとともに、企業広報の視点や役割を具体例を用いてご紹介します。
いまや、企業は広報活動をマスメディアに頼るだけではなく、自社のウェブサイトを「メディア」と捉え、自社メディアを使って情報発信をしなくてはならない時代になってきています。
自社のウェブサイトにいかに効率的にかつ多くの人々の注目を集めるかは、マーケティング・コミュニケーション上の重要なテーマです。
それには、従来までのリアルメディアとは違ったオンラインならではのマーケティング手法が求められます。オンラインマーケティングでは、「広告」「パブリシティ」とは異なり、企業自身が直接コミュニケーションをコントロールすることが可能です。
これが、インターネット時代の新しいマーケティングコミュニケーションであり、「ネットPR」の発想です。
本講座では、ネットワーク時代の、インターネットを使ったマーケティングコミュニケーションの特性を解説するとともに、企業広報の視点や役割を具体例を用いてご紹介します。
カリキュラム
1.ネットPR概論~インターネット時代のマーケティング新発想~
・ネットPR登場の背景と企業情報流通の変化・ネットPRの可能性
2.ネットPR時代に求められる企業の視点~PR2.0の5つのルール
・企業ウェブサイトは自社メディア・企業ニュースのロングテール化
・ニュースリリースとSEOの高い親和性
・アーカイブ性の高いオンラインメディア
・すべての人がスポークスパーソン
受講をお勧めしたい方
・オンラインマーケティングに興味がある方
・オンラインマーケティングの実務担当または管理者の方
・企業内で広報、マーケティング部門に所属している方
・企業向けにオンラインマーケティングを提供したいと考えている方
・オンラインマーケティングの実務担当または管理者の方
・企業内で広報、マーケティング部門に所属している方
・企業向けにオンラインマーケティングを提供したいと考えている方
開催実績

募集要項
日時 |
2007年03月12日
(月)
14:00~17:00 |
---|---|
受講料 |
10,000円 |
定員 | 150名
※定員になり次第締め切らせていただきます |
主催 |
|
協力 | |
会場 |
アカデミーヒルズ49(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階) ※都合により40階に変更する場合、受講生には直接ご案内いたします。 |
注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....