セミナー・イベント
シリーズ「編集者の視点〜時代を共に創る〜」(全6回)
更新日 : 2024年01月11日
(木)
シリーズ「編集者の視点〜時代を共に創る〜」
モデレーターはディスカヴァー・トゥエンティワンの共同創業者・干場弓子さん
モデレーターはディスカヴァー・トゥエンティワンの共同創業者・干場弓子さん
本には、人生を変え、時代を創るパワーがあります。
そして、1冊の本の背後には必ず、編集者の存在があります。
アイデアを発想し、著者と二人三脚で本を仕上げ、世に広めるために知恵を絞る、、、
本シリーズでは、そんな「編集者」という仕事、その「視点」にスポットを当て、
本の背景にあるストーリーから仕事のエッセンスを学びます。
モデレーターは、ディスカヴァー・トゥエンティワンの共同創業者として35年間、同社の社長を務め、
これまで数多くの書籍を社会に送り出してきた干場弓子さんです。
本の力を信じ、編集者の仕事を知り尽くす干場さんならではの視点で
6名のゲスト編集者からお話を引き出していきます。
シリーズ「編集者の視点」の概要
- 1回90分間、40名限定リアル開催(@アカデミーヒルズ/六本木ヒルズ49階)
- ビジネス書、翻訳書、デジタルメディア、顧問編集者、著作権エージェントなど
- 編集の基本からヒット作の裏側、新しい編集者の形まで
- 様々な「編集者の視点」をお届けします。
注目の記事
-
04月22日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年4月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
04月22日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
04月22日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....