セミナー・イベント

チーム・ポリシーウォッチ
2018年の政治・経済・政策を斬る

~憲法改正に邁進となるのか?改革は本当に進むのか?~

政治・経済・国際

日時

2018年01月31日 (水)  19:00~21:00

※会場は虎ノ門ヒルズフォーラムです。(六本木ヒルズ内ではありませんのでご注意ください。)
※受付開始は18:30を予定しております。

終了しています

内容

2017年は、北朝鮮の不安定化、中国での習近平の長期政権基盤の確立、衆議院選挙、トランプ訪日と、外交と政治の面では激動の年となりました。しかし、経済の面では、世界経済が好調を維持する中で、日本経済も経済成長率と株価こそ大幅に改善したものの、デフレ脱却まではまだ時間がかかりそうですし、何より、加計学園問題での野党とメディアの執拗な追及により、国家戦略特区をはじめとした安倍政権の成長戦略、つまり経済の生産性と潜在成長率を高めるために不可欠な改革はほとんど進みませんでした。

2018年は、世界経済が好調を持続できるか、北朝鮮問題がどう推移するかといった面も心配ですが、日本経済の将来という観点からは、やはり安倍政権がどのような政策運営を行っていくのかが重要となります。具体的には、安倍首相は演説の度に「経済最優先」とは発言しますが、衆院選での大勝を受けて官邸の政治的リソースを憲法改正に重点的に投入するのか、または”人づくり革命”や”生産性革命”で本当に厳しい改革を進めるのか、が問われることになります。

そこで2018年は、日本における構造改革の第一人者であり、ポリシーウォッチの創設者でもある故加藤寛先生の命日(1月30日)の翌日である1月31日(水)に、毎年恒例のシンポジウムを開催します。政府の政策の監視を行っているNPO法人万年野党(田原総一郎理事長)の全面協力も得て、竹中平蔵先生の総合司会の下で、2018年は世界経済や日本経済がどう推移するか、その中で安倍政権の経済運営はどうなるのか、といった点について議論を行います。議論の過程では、竹中理事長から1月のダボス会議での世界の政財界トップの議論の内容を紹介してもらうとともに、最後には参加者の皆様と意見交換の時間も設ける予定です。

なお、現在まだ交渉中ではありますが、加計学園問題のキーパーソンにも出席してもらい、加計学園問題の内情を明らかにすることで、今後本当に改革が進むのかどうかを考える材料にしたいと考えています。その他にも特別ゲストの登場を予定しています。

講師紹介

司会
竹中平蔵 (たけなか・へいぞう)
アカデミーヒルズ理事長/慶應義塾大学名誉教授

Biography in English
1951年和歌山県生まれ。一橋大学経済学部卒業。博士(経済学)。
ハーバード大学客員准教授、慶應義塾大学総合政策学部教授などを経て、2001年小泉内閣で経済財政政策担当大臣を皮切りに、金融担当大臣、郵政民営化担当大臣兼務、総務大臣を歴任。2006年よりアカデミーヒルズ理事長。現在、慶應義塾大学名誉教授。世界経済フォーラム(ダボス会議)理事。
著書は、『経済古典は役に立つ』(光文社)、『竹中式マトリクス勉強法』(幻冬舎)、『構造改革の真実 竹中平蔵大臣日誌』(日本経済新聞社)、『研究開発と設備投資の経済学』(サントリー学芸賞受賞、東洋経済新報社)など多数。

すべて読む 閉じる

スピーカー
冨山和彦 (とやま・かずひこ)
経営共創基盤(IGPI) グループ会長
日本共創プラットフォーム(JPiX) 代表取締役社長

ボストンコンサルティンググループ、コーポレイトディレクション代表取締役を経て、2003年 産業再生機構設立時に参画し COO に就任。解散後、2007 年 経営共創基盤(IGPI)を設立し代表取締役 CEO 就任。2020 年 10 月より IGPI グループ会長。2020 年 日本共創プラットフォーム(JPiX)を設立し代表取締役社長就任。パナソニック社外取締役。経済同友会政策審議会委員長。財務省財政制度等審議会委員、内閣府税制調査会特別委員、金融庁スチュワードシップ・コード及びコーポレートガバナンス・コードのフォローアップ会議委員、国土交通省インフラメンテナンス国民会議会長、内閣官房新しい資本主義実現会議有識者構成員、他政府関連委員多数。著書多数。東京大学法学部卒、スタンフォード大学経営学修士(MBA)、司法試験合格。

すべて読む 閉じる

スピーカー
野村修也 (のむら・しゅうや)
中央大学法科大学院教授

1962年北海道函館市生まれ
中央大学大学院博士後期課程を経て中央大学法学部教授、2004年より現職。
司法試験考査委員。これまでに、金融庁法令等遵守調査室長、総務省法令等遵守調査室長、郵政民営化委員会委員、法制審議会会社法制部会幹事、金融審議会委員、東京電力福島原子力発電所事故調査委員等公職多数。

すべて読む 閉じる

スピーカー
松原聡 (まつばら・さとる)
東洋大学副学長・教授

1954年東京生まれ
桐朋中・高等学校、筑波大学、筑波大学大学院修了。
総務省参与、日本郵便取締役、日本公共政策学会会長、日本経済政策学会副会長などを歴任。現在、株式会社シンシア取締役、NPO法人マニフェスト評価機構代表理事、国際公共経済学会事務局長

すべて読む 閉じる

スピーカー
原英史 (はら・ えいじ)
株式会社政策工房 代表取締役社長

通商産業省(現・経済産業省)入省。内閣安全保障・危機管理室、行政改革担当大臣補佐官、国家公務員制度改革推進本部事務局などを経て退官。安倍・福田内閣で国家公務員制度改革に取り組む。大阪府特別顧問、大阪市特別顧問などを務める。
主著に『官僚のレトリック』(新潮社)、『規制を変えれば電気も足りる』(小学館)、『大阪維新とは何か』(幻冬舎、共著)、『官僚が使う「悪徳商法」の説得術』(講談社、共著)など。

すべて読む 閉じる

スピーカー
岸博幸 (きし・ひろゆき)
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授

1962年生まれ
一橋大学経済学部卒業後、通産省に入省。
コロンビア大学ビジネススクール留学、KEDO(朝鮮半島エネルギー開発機構)出向等を経て、2001年から経済財政担当大臣補佐官、金融担当大臣補佐官、総務大臣秘書官等を歴任。小泉政権の終焉とともに経産省を辞職。

すべて読む 閉じる

募集要項

日時 2018年01月31日 (水)  19:00~21:00

※会場は虎ノ門ヒルズフォーラムです。(六本木ヒルズ内ではありませんのでご注意ください。)
※受付開始は18:30を予定しております。

受講料 3,000円
定員 300名

※定員になり次第締め切らせていただきます。

主催
会場 虎ノ門ヒルズフォーラム

〒105-6305 東京都港区虎ノ門1-23-3 虎ノ門ヒルズ森タワー4階
※六本木ヒルズ内ではございません。ご注意ください。

※お申込期日 1月31日(水)15時まで

お問い合わせ先

アカデミーヒルズ事務局

電話番号 : 
03-6406-6649
サイトURL : 
https://www.academyhills.com/

お申込に関するお問合せはこちら