『よむうつわ』コラボ講座
シリーズ「五感でたどる、五感を超える日本の文化」
第2回 音で観るものがたり
日時
リアル開催
内容
「一中節」は300年以上の歴史を誇る江戸浄瑠璃系三味線音楽の源流であり、江戸時代には「一中節の稽古本のない家はない」と言われるほど一世を風靡し、江戸の町人の上流階級に愛好されました。
夏目漱石や芥川龍之介などの文豪にも愛された一中節は、江戸文化、そして日本の音楽文化を代表する国の重要無形文化財です。
キャンベルさん、都一中さんと共に、一中節を通して日本の音楽の原点を辿り、「音で観る」という言葉に宿る日本の音楽文化から、江戸に華開いた日本の文化と日本人の感性の関係、三味線の音と表現、心のあり方まで、語り合いましょう。
定員:40名
(講座内容)
<本講座の特徴> キャンベルさんの書籍『よむうつわ-茶の湯の名品から手ほどく日本の文化』をきっかけにトークを展開します。毎回、ゲスト、テーマの中で得るインスピレーションから、キャンベルさんが『よむうつわ』の中から1点を取り上げてご紹介。「色」「形」「光」「手触り」など、ガラス越しでは分からない名品の息吹を追体験しながら、その佇まいや、作り手の想いにふれ、対話のきっかけとするアプローチが特徴です。 『よむうつわ-茶の湯の名品から手ほどく日本の文化』 ロバート キャンベル/著(淡交社)定価:4,180円(税込) 2018年から4年に渡り、茶の湯の名品を収める美術館に赴き、実際に手にとって間近で観察をした国宝、重文、大名物など全50点以上の作品を解説する書籍。 ※会場内での販売は未定 |
<事前課題・考えて欲しいこと> 『よむうつわ』を読んだ方は、茶の湯の精神や、受け継がれる日本の文化に対して、自身の生活との接点、共通する、共感することはありましたか? ※本を読んでいなくてもご参加いただけます。その場合も、日本の文化と、ご自身の生活の接点(大切にしていること、受け継いでいきたいこと等)を考えながらご参加いただき、対話のときに皆さんの生活との接点をぜひお聞かせください。 |
参考図書
よむうつわ 茶の湯の名品から手ほどく日本の文化 上
ロバート・キャンベル淡交社
よむうつわ 茶の湯の名品から手ほどく日本の文化 下
ロバート・キャンベル淡交社
その他補足
<今後の予定>
第3回 「衣服がもたらす新しい景色」ゲスト:森永邦彦(デザイナー)
3月9日(木)18:00〜19:30
【受講者限定】スペシャルコンテンツ
大人の社会科見学ツアー@都内美術館 開催予定!
キャンベルさんと、都内美術館を訪問し、「うつわ」を実際に見学するツアーを計画中です。
全3回のうち1回でも受講された方にのみ、特別にご案内します。
講師紹介
開催実績
募集要項
日時 |
2023年02月09日
(木)
19:00~20:30 リアル開催 |
---|---|
受講料 |
全て税込 (一般)受講チケット【書籍付き】 ¥7,000 |
受講対象者 | 一般、ライブラリーメンバー |
定員 | 40名 |
注意事項 |
・円滑な進行のためにいただいた情報を講師の方々に提供させていただきます。 |
会場 | アカデミーヒルズ(六本木ヒルズ森タワー49階) |
※お申込期日:2023年2月9日(木)17:00まで
注目の記事
-
11月20日 (水) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
10月22日 (火) 更新
メタバースは私たちの「学び」に何をもたらす?<イベントレポート>
メタバースだからこそ得られる創造的な学びとは?N高、S高を展開する角川ドワンゴ学園の佐藤将大さんと、『メタバース進化論』を出版されたバーチャ....
-
10月22日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2024年10月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の”いま”が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 12月17日 (火) 19:00~20:30
note × academyhills
メディアプラットフォームnoteとのコラボイベント第1回。近著『きみのお金は誰のため』が25万部超のベストセラーとなっている、社会的金融教育....
「そもそもお金って何?未来をつくるためのお金の教養」
-
開催日 : 11月28日 (木) 19:00~20:30
World Report 第10回 アメリカ発 by 渡邊裕子
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから見えてくることを参加者の皆....
「ハリス V.S. トランプ 米国大統領選挙結果を読み解く」