セミナー・イベント
Innovative City Forum 2022 プレセッション
我々はどこから来て、今どこにいるのか?
ライブラリーメンバー一般
日時
2022年11月07日
(月)
19:00~20:15
リアル開催
※日英同時通訳付
※ライブラリーメンバー限定「受講のみチケット」先着10名様ご招待は、10/20 (木) 12:00よりお申込を開始いたします。

内容
昨年のInnovative City Forum(ICF)のキーノートとして、オンラインでご登壇いただいたエマニュエル・トッド氏を、今年はリアルにお迎えして、ICF2022プレセッションを開催いたします。
国・地域ごとの家族システムの違いや人口動態に着目する方法論で社会を読み解くトッド氏は、「現在の世界的危機」と「我々の生きづらさ」の要因を人類学の視点から明らかにした著書を10月に出版されます。
本プレセッションでは、トッド氏とICFプログラムコミッティの南條史生氏の対談を通じて、トッド氏の問題意識を深掘りいたします。
国・地域ごとの家族システムの違いや人口動態に着目する方法論で社会を読み解くトッド氏は、「現在の世界的危機」と「我々の生きづらさ」の要因を人類学の視点から明らかにした著書を10月に出版されます。
本プレセッションでは、トッド氏とICFプログラムコミッティの南條史生氏の対談を通じて、トッド氏の問題意識を深掘りいたします。
参考図書

『我々はどこから来て、今どこにいるのか?』 上巻 アングロサクソンがなぜ覇権を握ったか
エマニュエル・トッド(著) 堀茂樹(訳)文芸春秋

『我々はどこから来て、今どこにいるのか?』 下巻 民主主義の野蛮な起源
エマニュエル・トッド(著) 堀茂樹(訳)文芸春秋
募集要項
日時 |
2022年11月07日
(月)
19:00~20:15 リアル開催 |
---|---|
受講料 |
受講のみ: 一般 3,500円 書籍付受講チケット[上下巻 4,840円] 6,500円 ※価格はすべて税込 |
受講対象者 | 一般、ライブラリーメンバー |
定員 | 120名 |
注意事項 |
・円滑な進行のためにいただいた情報を講師の方々に提供させていただきます |
主催 |
|
協力 | |
会場 | アカデミーヒルズ(六本木ヒルズ森タワー49階) |
※定員になり次第、募集は締切いたします。
注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....