六本木ヒルズライブラリー
私たちはなぜ、本を読むのか。
私たちはなぜ、本を読むのか。
なぜなら、世の中でこれから起きること、今まで起きたことの全てを知っている人は誰もいないから。
一人の人の知識や経験には限りがあるから。
本は、同時代を生きる誰か他の人が考えたこと、知り得たことを教えてくれる。
過去に生きた人の思い、情報、感じたことを私たちに伝えてくれる。
私が見たこともない世界へ連れていってくれる。
私とは違うものの見方を教えてくれる。
Q. そんなことはネットでだって可能ではないか?
A. ある程度は可能だと思う。けれど、全てではない。
たとえば本には、ネットの情報と違って、多くの人が関わって一冊の本を作ってきた長い歴史がある。著者、編集者、出版社、校閲者、書籍営業、装丁家、翻訳家、エージェント、印刷会社、広報マン、書店員・・・。
多くの人が関わって、これまで一冊の本を世の中に出してきた。
それは、「この本を多くの人に届けたい」という思いが皆にあるから。
人は一人では生きられない。それと同じように、一人でなく、多くの人の思いがこもって一冊の本になる。
ライブラリーとは、人や本と出遭い、そこから得たものをまた、他の人とシェアする場。シェアによってさらに新しい段階のものを、私たち自身で創り出す場。
だから私たちはライブラリーで本を読む。
人と繋がり、私個人の力を伸ばすために。
【ライブラリートピックス】
文 ライブラリーアドヴァイザー 小林麻実
文 ライブラリーアドヴァイザー 小林麻実
注目の記事
-
11月26日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2024年11月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の”いま”が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
11月26日 (火) 更新
メタバースは私たちの「学び」に何をもたらす?<イベントレポート>
メタバースだからこそ得られる創造的な学びとは?N高、S高を展開する角川ドワンゴ学園の佐藤将大さんと、『メタバース進化論』を出版されたバーチャ....
-
11月20日 (水) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 01月30日 (木) 19:00~20:30
note × academyhills
メディアプラットフォームnoteとのコラボイベント第2回。映画『ビリギャル』の主人公のモデルで教育家として活動する小林さやかさんと、元陸上選....
小林さやかと為末大が語る『人間の学び・成長のプロセスとマインドセット』