六本木ヒルズライブラリー
<ピックアップ書棚>flowers & colors
更新日 : 2019年03月26日
(火)

ライブラリ—のメンバーズ受付前にて、さまざまなテーマを元に書籍の紹介している「ピックアップ書棚」。
今回のテーマは ″flowers & colors″ です。
今回のテーマは ″flowers & colors″ です。
さあ、春です。一年でもっとも華やかな季節がやってきました。
桜や菜の花、チューリップ……
たくさんの「花々」に彩られた春は平安時代の昔から人々に愛され、
私たちの生活に美しい「色彩」を添えてくれます。
今回は「花と色彩」をテーマに、心ときめく美しい本たちを集めてみました。
曇り空でも満喫できる、紙の上の春模様、お届けします。
桜や菜の花、チューリップ……
たくさんの「花々」に彩られた春は平安時代の昔から人々に愛され、
私たちの生活に美しい「色彩」を添えてくれます。
今回は「花と色彩」をテーマに、心ときめく美しい本たちを集めてみました。
曇り空でも満喫できる、紙の上の春模様、お届けします。
一度は見たい桜
森田敏隆 宮本孝廣光村推古書院
日本の美しい色と言葉—心に響く和のデザインがつくれる本 完全保存版
桜井輝子【著】SBクリエイティブ
世界の美しい色の祭り
渡部隆宏エクスナレッジ
台湾花模様—美しくなつかしい伝統花布の世界
陳宗萍 : 如月弥生グラフィック社
世界で一番美しい色彩図鑑
ジョアン・エクスタット,アリエル・エクスタット【著】創元社(大阪)
小原古邨 花咲き鳥歌う紙上の楽園
太田記念美術館:日野原健司東京美術
注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....