六本木ヒルズライブラリー
【エントランスショーケース】
「本は‘贈り物’としての本質をもっている」
更新日 : 2017年11月16日
(木)

— みなさんは、誰かに本の贈り物をしたことはありますか?

今回のエントランス・ショーケースは『本は‘贈り物’としての本質をもっている』と題しての展示です。
大の本好きとして知られた詩人・長田弘。著書『小さな本の大きな世界』で紹介されている数々の絵本を、詩人のメッセージとともに展示しています。

今回の展示の中心となる詩「世界は一冊の本」。その中の印象的な一節がこちら。
「本を読もう。もっと本を読もう。もっともっと本を読もう。」
そこには本好きの詩人だからこその、世界を見つめる視線が織り込まれています。
(展示されている詩文を、ぜひ通して読んでみてくださいね)

さて2017年も残すところあとわずか。まもなくクリスマスシーズンです。
大切な人に、本の贈り物はいかがですか?
紹介している絵本の中には、プレゼントにもふさわしいものもたくさん。贈る相手の顔を思い浮かべながら、展示をご覧いただくのもおススメです。

「世界というのは開かれた本で、その本は見えない言葉で書かれている。」
「人生という本を、人は胸に抱いている。一個の人間は一冊の本なのだ。」
印象的な詩文とともに、詩人が描き出す世界の姿。
展示された数々の絵本を、ぜひ目の前でご覧ください。
※エントランス・ショーケースは会員制ライブラリー施設内にありますので、閲覧をご希望の際には必ずメンバーズ受付へお立ち寄りください。
注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....