記事・レポート
活動レポート
グローバル・アジェンダ・シリーズ2016 活動レポート
石倉教授ブログ記事のご紹介
活動レポートキャリア・人グローバル政治・経済・国際
更新日 : 2016年04月15日
(金)
「六本木ヒルズでグローバル人材になる!」をコンセプトに、グローバル人材育成の第一人者石倉洋子教授がアカデミーヒルズとともに開講したGlobal Agenda Seminar(グローバル・ゼミ/GAS)。
6期目となるGAS2016の活動レポートを石倉教授の公式ブログよりご紹介します。
GAS2016 特別セミナー

GAS2016 特別セミナー第1回
進化するグローバルブランド戦略
開催日時:2016年4月11日(月)
ゲスト:Arnaud de Saint-Exupery (アルノー・ド・サン=テグジュペリ)
アンダーズ 東京 総支配人
進化するグローバルブランド戦略
開催日時:2016年4月11日(月)
ゲスト:Arnaud de Saint-Exupery (アルノー・ド・サン=テグジュペリ)
アンダーズ 東京 総支配人

GAS2016 特別セミナー第2回
日本における「報道の自由」は危機的状況なのか?
NYタイムズ前東京支局長が語る世界における日本のメディア
開催日時:2016年6月2日(木)
ゲスト:Martin Fackler (マーティン・ファクラー)
日本再建イニシアティブ主任研究員
日本における「報道の自由」は危機的状況なのか?
NYタイムズ前東京支局長が語る世界における日本のメディア
開催日時:2016年6月2日(木)
ゲスト:Martin Fackler (マーティン・ファクラー)
日本再建イニシアティブ主任研究員

GAS2016 特別セミナー第3回
オリンピックを契機に日本から芸術・文化を世界に発信する~ロンドンの成功から東京が学べることとは~
開催日時:2016年6月22日(水)
ゲスト:藤倉大 (ふじくら・だい)
作曲家
:Lori Henderson (ロリ・ヘンダソン)
在日英国商業会議所 専務理事
オリンピックを契機に日本から芸術・文化を世界に発信する~ロンドンの成功から東京が学べることとは~
開催日時:2016年6月22日(水)
ゲスト:藤倉大 (ふじくら・だい)
作曲家
:Lori Henderson (ロリ・ヘンダソン)
在日英国商業会議所 専務理事

GAS2016 特別セミナー第4回
IDEO: Designing Human Experiences
開催日時:2016年6月29日(水)
ゲスト:Gregory Perez (グレゴリー・ペレズ)
IDEO Tokyo デザインディレクター
IDEO: Designing Human Experiences
開催日時:2016年6月29日(水)
ゲスト:Gregory Perez (グレゴリー・ペレズ)
IDEO Tokyo デザインディレクター
GAS2016 集中プログラム
注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....