六本木ヒルズライブラリー
ライブラリー初の同期入会懇親会を開催!
更新日 : 2015年01月28日
(水)

1月21日(水)、開業以来初めてとなる、同じ年に入会したメンバーのみが集まる「2014年入会者限定!懇親会」を開催いたしました。
学校や会社では、同じ年に入学・入社した同期がいて、不思議と親近感を覚えたり、強いきずなが生まれたり、一生涯つきあうことのできるよい関係が生まれたりします。
アカデミーヒルズライブラリーでは、メンバーの皆様に人と出会うきっかけや、新しい発見の場を提供しています.
今回の「2014年入会者限定!懇親会」では、年齢や職業が異なるメンバー同士が、同じ時期の入会ということで、よりフラットな人間関係が生まれることを期待して実施しました。
好きなテーマで自己紹介

アカデミーヒルズライブラリーは、本が主役ではなく、人が主役のライブラリーです。人と人との情報交換から、新しい価値が創造されると考えています。今回の懇親会では、10のテーブルに異なるテーマを設け、参加者が好きなテーマのテーブルに着席し、自己紹介のほか、テーマに関するおススメや好きなことを紹介しました。今回の10のテーマは、①本 ②仕事 ③食 ④スポーツ ⑤アート ⑥音楽 ⑦映画 ⑧旅行 ⑨学び事 ⑩ヘルスケア。52名の参加で1テーブル5~6名で15分で情報交換。次の興味のあるテーマのテーブルへ移動し、新しいメンバーと情報を交換していくということを3回行いました。

初めて会った同士にもかかわらず、どのテーブルも時間が足りないほど、会話が盛り上がりました。1時間30分の懇親会でしたが、参加されたメンバーの皆様からは、「時間が少なかった!」「また開催してほしい!」などのご意見をいただきました。
今後も、メンバーの皆様が、上質なネットワークを構築し、様々な情報交換をし、新しい価値が生まれる企画を実施していきます。
注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....