記事・レポート
活動レポート
セミナーや書棚づくり~様々なコラボを実施中~
「ディスカヴァー・トゥエンティワン」×「平河町ライブラリー」
セミナー
アカデミーヒルズ スタッフの活動レポート
文・写真/kumada
出版社のオフィスでセミナーを開催!

ゴロ入り卓球台

セミナー会場
出版社のオフィスに行かれた経験はありますか?
“本や書類の山に囲まれて仕事をしている”ような風景をテレビドラマからイメージする方も多いのではないでしょうか?
そのイメージを一新するのが、ディスカヴァー・トゥエンティワンのオフィスです。
エントランスには、色鮮やかなロビーや、機能的な打合せスペース、80名収容できるセミナールーム、そしてなんと“卓球台”まであります。(ちなみに卓球台は、ロゴ入りです!)
ワクワクしてくるオフィスです。
そのワクワクするオフィスで開催しているのが、「ディスカヴァー・トゥエンティワン × 平河町ライブラリー」コラボセミナー。
このセミナーを開始したきっかけは、ディスカヴァー・トゥエンティワンと平河町ライブラリーが同じビル(平河町森タワー)に入っていること、そしてお互い「本」を取り扱っていること、という2つの共通点があり、スタートしました。
2012年5月に第1回を開催し、先月1月に第4回を終了しました。
ディスカヴァー・トゥエンティワンから出版された本の著者をお呼びして、本を書こうと思ったきっかけ、著書で伝えたかったこと、そして、本には書けなかったことなど、直接お聞きできる貴重な機会です。毎回満席という好評のセミナーです。
今後も定期的に開催する予定です。こうご期待を!
“本や書類の山に囲まれて仕事をしている”ような風景をテレビドラマからイメージする方も多いのではないでしょうか?
そのイメージを一新するのが、ディスカヴァー・トゥエンティワンのオフィスです。
エントランスには、色鮮やかなロビーや、機能的な打合せスペース、80名収容できるセミナールーム、そしてなんと“卓球台”まであります。(ちなみに卓球台は、ロゴ入りです!)
ワクワクしてくるオフィスです。
そのワクワクするオフィスで開催しているのが、「ディスカヴァー・トゥエンティワン × 平河町ライブラリー」コラボセミナー。
このセミナーを開始したきっかけは、ディスカヴァー・トゥエンティワンと平河町ライブラリーが同じビル(平河町森タワー)に入っていること、そしてお互い「本」を取り扱っていること、という2つの共通点があり、スタートしました。
2012年5月に第1回を開催し、先月1月に第4回を終了しました。
ディスカヴァー・トゥエンティワンから出版された本の著者をお呼びして、本を書こうと思ったきっかけ、著書で伝えたかったこと、そして、本には書けなかったことなど、直接お聞きできる貴重な機会です。毎回満席という好評のセミナーです。
今後も定期的に開催する予定です。こうご期待を!
書棚でもコラボをしています!

ディスカヴァー・トゥエンティワンが入っている平河町森タワーの2階に、平河町ライブラリーがあります。
平河町ライブラリーは、“上質で機能的なビジネス空間 、「永田町駅」徒歩1分のシェアード・オフィス”をコンセプトに2010年7月にオープンしました。現在は40代の企業家の方々を中心に第2のオフィスとしてご利用いただいています。
この平河町ライブラリーの書棚には“DISCOVERセレクション” のコーナーがあり、ディスカヴァー・トゥエンティワンお薦めの本を紹介しています。
時代や社会の変化を敏感に察知する出版社ならではのテーマと、テーマに合わせて編集部がセレクトした書籍が並ぶ、メンバーのための見応えのあるコーナーです。
セミナーや書棚にとどまらず、今後も様々なスタイルでコラボレーションを実現したいと思っています。
※平河町ライブラリーは会員制施設です。
平河町ライブラリーは、“上質で機能的なビジネス空間 、「永田町駅」徒歩1分のシェアード・オフィス”をコンセプトに2010年7月にオープンしました。現在は40代の企業家の方々を中心に第2のオフィスとしてご利用いただいています。
この平河町ライブラリーの書棚には“DISCOVERセレクション” のコーナーがあり、ディスカヴァー・トゥエンティワンお薦めの本を紹介しています。
時代や社会の変化を敏感に察知する出版社ならではのテーマと、テーマに合わせて編集部がセレクトした書籍が並ぶ、メンバーのための見応えのあるコーナーです。
セミナーや書棚にとどまらず、今後も様々なスタイルでコラボレーションを実現したいと思っています。
※平河町ライブラリーは会員制施設です。
注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....