記事・レポート
活動レポート
【会員制アークヒルズライブラリー】
朝活からキャリアアップのための独習場として利用
オープン5ヶ月・メンバー数400人超
活動レポート
[アカデミーヒルズスタッフの活動レポート]
文・きたがわ
「アークヒルズライブラリー」が、7月1日にオープンしてから5ヶ月が経過しました。立地や朝7時から深夜24時までの営業時間などのサービスを高評価いただき、現在400人を超えるメンバーの皆様が、仕事や勉強の場のほか、交流の場としてご利用されています。
■朝活の場として活用
メンバーの約7割が企業や団体に属し、その半数が、アークヒルズ周辺の職場に勤務されています。多くの方が、朝7時から9時までの出勤前に来館、勉強や仕事の準備のために利用されています。また、新しい朝活の場として、メンバー同士の交流も生まれています。
■キャリアアップのための独習場として利用
メンバーの約6割がキャリアアップや資格取得のための勉強目的で入会されています。朝の出社前や夜17時以降にワークスペースで集中して学習されています。取得を目指す資格は主にCPAや税理士、証券化マスターなどの金融関係の資格から、TOEICやMBAなどの資格まで幅広く、様々な分野でキャリアアップを目指すメンバーの皆様が、独習場としてご利用されています。
■「SHARE」が生まれる場を実現
「アークヒルズライブラリー」は、“SHARE”をテーマにゲストも入館できる“シェアラウンジ”を用意。全長10メートルの“シェアードウォール”には各国大使館や企業とのコラボレートした書棚やメンバー同士が情報交換をできる “ブリテンボード”を配しています。
7月1日の開業初日には、メンバーが自主的にシェアラウンジにてイベントを実施。また、毎週火曜日には“TABLE SHARE”、“BEER SHARE”と題したメンバーの自主的な交流イベントが開催され、六本木ライブラリーで行われているメンバー向けイベントやメンバーのサークル活動“メンバーズ・コミュニティ”に加え、アークヒルズライブラリーメンバーのみでの交流の機会が生まれています。
【アークヒルズライブラリー】
文化性・国際性豊かな赤坂・アークヒルズエリアに2013年誕生。目的に合わせて使い分けできる3つの空間は、37階からの眺望や、会員制ならではのプライバシーとセキュリティを完備。“SHARE”をテーマに、各国大使館や企業とコラボレートした書棚のほか、イベントを開催。街と人に開かれた新しいライブラリーを提案します。
■住所: 東京都港区赤坂1丁目12番32番 アーク森ビル ウエストウィング37階
■時間: 7:00~24:00(最終入館23:00)
■資格: 満20歳以上の個人の方
■料金: 入会金 10,500円(税込) 月会費9,450円(税込)
■アクセス : 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」より徒歩1分
東京メトロ銀座線「溜池山王駅」より徒歩1分
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩8分
東京メトロ千代田線「赤坂駅」より徒歩9分
東京メトロ丸の内線「国会議事堂駅前」より徒歩10分
お問合せ: Tel 03-6406-6650(平日10:00~19:00) e-mail library@academyhills.com
注目の記事
-
11月20日 (水) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
10月22日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2024年10月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の”いま”が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
10月22日 (火) 更新
メタバースは私たちの「学び」に何をもたらす?<イベントレポート>
メタバースだからこそ得られる創造的な学びとは?N高、S高を展開する角川ドワンゴ学園の佐藤将大さんと、『メタバース進化論』を出版されたバーチャ....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 12月17日 (火) 19:00~20:30
note × academyhills
メディアプラットフォームnoteとのコラボイベント第1回。近著『きみのお金は誰のため』が25万部超のベストセラーとなっている、社会的金融教育....
「そもそもお金って何?未来をつくるためのお金の教養」
-
開催日 : 11月28日 (木) 19:00~20:30
World Report 第10回 アメリカ発 by 渡邊裕子
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから見えてくることを参加者の皆....
「ハリス V.S. トランプ 米国大統領選挙結果を読み解く」