記事・レポート
活動レポート
【3週連続企画】解剖!六本木アートカレッジ
最終回は、「アートカレッジで、六本木の街を楽しもう!」
~アートカレッジに参加すると、たくさんの特典が付いてきます~
活動レポート
アカデミーヒルズ スタッフの活動レポート
11月23日(水・祝)に開催される一日限りのスペシャルトークイベント「六本木アートカレッジ」。3週にわたり、様々な角度から「六本木アートカレッジ」の魅力を紹介してきました。最終回はアートカレッジに参加すると、もれなく付いてくる特典を紹介します。
文/kumada
「アートって、こういうことだったのか!」をテーマに展開する六本木アートカレッジ。アカデミーヒルズ(森タワー49階)では、21講座を開催。そして休憩時間にはダンスパフォーマンスや弦楽三重奏など楽しんでいただく仕掛けを企画しました。
その仕掛けは、アカデミーヒルズだけにはとどまらず、六本木ヒルズ、そして六本木の街の中にも広がっています。11月23日は、六本木の街に繰り出し、秋の1日をお楽しみください。そして、ご自身にとっての「アート」とは何かを体感してください。
その仕掛けは、アカデミーヒルズだけにはとどまらず、六本木ヒルズ、そして六本木の街の中にも広がっています。11月23日は、六本木の街に繰り出し、秋の1日をお楽しみください。そして、ご自身にとっての「アート」とは何かを体感してください。
ピラミデビル ギャラリー編
東京メトロの六本木駅の裏手にあるピラミデビル(東京都港区六本木6-6-9)をご存知ですか?
そこには、5つのアートギャラリーで素敵な作品を展示しています。
11/23は、定休日のところ「六本木アートカレッジ」開催にあわせ、全ギャラリーが開廊しています。
一歩ドアをくぐれば、現代アート作品から、伝統的美術までを堪能できる素敵な空間。
ぜひ「六本木アートカレッジ」とあわせてアートギャラリーを訪れ、アートを体感してください。
そこには、5つのアートギャラリーで素敵な作品を展示しています。
11/23は、定休日のところ「六本木アートカレッジ」開催にあわせ、全ギャラリーが開廊しています。
一歩ドアをくぐれば、現代アート作品から、伝統的美術までを堪能できる素敵な空間。
ぜひ「六本木アートカレッジ」とあわせてアートギャラリーを訪れ、アートを体感してください。
■オオタファインアーツ (ピラミデビル3F)
http://www.otafinearts.com
11/23(水・祝)営業時間:12:00~17:00
草間彌生、さわひらきなどの正規代理ギャラリーであることでも知られる、日本を代表する現代美術画廊。 日本人作家のみならず、近年アジア出身の作家や若手の発掘にも力をいれている。
*展示情報 「樫木知子展」
http://www.otafinearts.com
11/23(水・祝)営業時間:12:00~17:00
草間彌生、さわひらきなどの正規代理ギャラリーであることでも知られる、日本を代表する現代美術画廊。 日本人作家のみならず、近年アジア出身の作家や若手の発掘にも力をいれている。
*展示情報 「樫木知子展」
■禪フォトギャラリー(ピラミデビル2F)
http://www.zen-foto.jp/
11/23(水・祝)営業時間:12:00~17:00
現代中国を中心とするアジア諸国の写真を専門に紹介する画廊として、マーク・ピアソンにより、2009年に東京に開廊されたギャラリー。
*展示情報
「ニュースタートの若者たち: 引きこもりから社会へ」写真個展
Artist:永冨恵子
http://www.zen-foto.jp/
11/23(水・祝)営業時間:12:00~17:00
現代中国を中心とするアジア諸国の写真を専門に紹介する画廊として、マーク・ピアソンにより、2009年に東京に開廊されたギャラリー。
*展示情報
「ニュースタートの若者たち: 引きこもりから社会へ」写真個展
Artist:永冨恵子
■タカ・イシイギャラリーフォトグラフィー/フィルム(ピラミデビル2F)
http://www.takaishiigallery.com
11/23(水・祝)営業時間:営業時間:12:00 - 17:00
清澄(東京)と京都でギャラリーを展開するタカ・イシイギャラリーが、2011年に開廊した写真と映像作品を専門に扱うギャラリー。
*展示情報 操上和美 「陽と骨Ⅱ」
http://www.takaishiigallery.com
11/23(水・祝)営業時間:営業時間:12:00 - 17:00
清澄(東京)と京都でギャラリーを展開するタカ・イシイギャラリーが、2011年に開廊した写真と映像作品を専門に扱うギャラリー。
*展示情報 操上和美 「陽と骨Ⅱ」
■ワコウ・ワークス・オブ・アート(ピラミデビル3F)
http://www.wako-art.jp
11/23(水・祝)営業時間:12:00 - 17:00
1992年の開廊以来、ヨーロッパの現代美術を中心に、日本では紹介されていない重要なアーティストを積極的に紹介。取扱い作家の評論等の出版活動にも力を入れている。
*展示情報
ゲルハルト・リヒター等取扱い作家の新作/近作を展示
http://www.wako-art.jp
11/23(水・祝)営業時間:12:00 - 17:00
1992年の開廊以来、ヨーロッパの現代美術を中心に、日本では紹介されていない重要なアーティストを積極的に紹介。取扱い作家の評論等の出版活動にも力を入れている。
*展示情報
ゲルハルト・リヒター等取扱い作家の新作/近作を展示
■ロンドンギャラリー(ピラミデビル2F)
http://www.londongallery.co.jp/
11/23(水・祝)営業時間:12:00 - 17:00
London Galleryは、日本・中国・韓国など東洋の古美術を専門に扱うギャラリーです。扱う作品は、仏教美術を中心に、屏風・掛軸・陶磁器・工芸品などです。
*展示情報 「Asian Art」
http://www.londongallery.co.jp/
11/23(水・祝)営業時間:12:00 - 17:00
London Galleryは、日本・中国・韓国など東洋の古美術を専門に扱うギャラリーです。扱う作品は、仏教美術を中心に、屏風・掛軸・陶磁器・工芸品などです。
*展示情報 「Asian Art」
ピラミデビル レストラン編
そして、ピラミデビルには5つのレストランがあります。
1階は中庭に面して3店舗、中庭の奥にあるエスカレーターで3階上がっていただくと2店舗があります。アートカレッジの受講票(来訪者入館証)を提示していただくと、ランチ、ディナーで特典があります。ちょっと足を延ばして、秋の夜長に美味しいお食事をしながらアートについて語ってみませんか?
1階は中庭に面して3店舗、中庭の奥にあるエスカレーターで3階上がっていただくと2店舗があります。アートカレッジの受講票(来訪者入館証)を提示していただくと、ランチ、ディナーで特典があります。ちょっと足を延ばして、秋の夜長に美味しいお食事をしながらアートについて語ってみませんか?
★イタリアン「リストランテ オステリア」(ピラミデビル3F)
*ランチタイム サービス時間12:00~14:00
【10%OFF+食前酒(スパークリングワインorソフトドリンク)1杯サービス】
*ディナータイム サービス時間18:00~21:00
【10%OFF】
※お食事利用の方、一部除外品あり
*ランチタイム サービス時間12:00~14:00
【10%OFF+食前酒(スパークリングワインorソフトドリンク)1杯サービス】
*ディナータイム サービス時間18:00~21:00
【10%OFF】
※お食事利用の方、一部除外品あり
★和食「六本木龍名館花ごよみ」(ピラミデビル3F)
*ランチタイム サービス時間11:30~LO 14:30
【100円OFF券プレゼント+小鉢ひとつサービス】
*ディナータイム サービス時間17:30~LO 21:00
【ワンドリンクサービス(生ビールorグラスワイン)/8名様以上のグループ 焼酎一本サービス】
※8名様以上の場合は、要予約
*ランチタイム サービス時間11:30~LO 14:30
【100円OFF券プレゼント+小鉢ひとつサービス】
*ディナータイム サービス時間17:30~LO 21:00
【ワンドリンクサービス(生ビールorグラスワイン)/8名様以上のグループ 焼酎一本サービス】
※8名様以上の場合は、要予約
★ベトナム料理「ベトナミーズ シクロ 六本木」(ピラミデビル1F)
*ランチタイム サービス時間11:30~15:00
【ベトナムコーヒーサービス】
*ディナータイム サービス時間17:30~LO 21:30
【10%OFF】
※お食事ご利用の方。10名様まで。
*ランチタイム サービス時間11:30~15:00
【ベトナムコーヒーサービス】
*ディナータイム サービス時間17:30~LO 21:30
【10%OFF】
※お食事ご利用の方。10名様まで。
★ブリトー&タコス「フリホーレス」(ピラミデビル1F)
*サービス時間 11:00~22:00
【ワンドリンクサービス】
※お食事ご利用の方。ボトルドリンクを除く。ご来店のお客様のみ。
*サービス時間 11:00~22:00
【ワンドリンクサービス】
※お食事ご利用の方。ボトルドリンクを除く。ご来店のお客様のみ。
足を延ばして「六本木農園」
ピラミデビルの先を右に曲がった先に「六本木農園」があります。
六本木農園は、“生産者のLIVEハウス”をコンセプトに、全国の農家さんの食材と共に、実際に農家さんにもお越しいただいて、想いを語ってもらう生産者に会える、ユニークなレストランです。まさに、「農家実験レストラン」です。
このユニークなレストランは、「六本木の路地裏から、世の中へ提案したプロジェクト」」として、古田秘馬氏がプロデュースされています。
古田氏は、もちろんアートカレッジでも「アート的視点が生活を変える」をテーマにご講演いただきます。こちらもお楽しみに!!
★特典★
“ワンドリンク”プレゼント
サービス時間12:00~15:00/18:00~23:00(LO22:00)
六本木農園は、“生産者のLIVEハウス”をコンセプトに、全国の農家さんの食材と共に、実際に農家さんにもお越しいただいて、想いを語ってもらう生産者に会える、ユニークなレストランです。まさに、「農家実験レストラン」です。
このユニークなレストランは、「六本木の路地裏から、世の中へ提案したプロジェクト」」として、古田秘馬氏がプロデュースされています。
古田氏は、もちろんアートカレッジでも「アート的視点が生活を変える」をテーマにご講演いただきます。こちらもお楽しみに!!
★特典★
“ワンドリンク”プレゼント
サービス時間12:00~15:00/18:00~23:00(LO22:00)
3つの美術館も割引でご覧いただけます!「あとろ割」~“美術館めぐり”にチャレンジ~
皆さん、「六本木アート・トライアングル」をご存知ですか?
六本木エリアを代表するアートスポット、国立新美術館、サントリー美術館、森美術館の3館が、六本木を訪れる人に、よりアートをお楽しみいただくべく「六本木アート・トライアングル(通称:あとろ)」として活動を展開しています。
六本木アートカレッジのの受講票(訪者入館証)をご提示いただくと「あとろ割」が、11月23日~12月4日まで適用されます。
この期間に是非、「美術館めぐり」にトライしてみてはいかがですか?
■国立新美術館
「モダン・アート、アメリカン-珠玉のフィリップス・コレクション-」
★通常一般1,500円⇒受講料の提示で100円引
■サントリー美術館
開館50周年記念「美を結ぶ。美をひらく。」Ⅳ
南蛮美術の光と影 秦西王侯騎馬図屏風の謎
★通常一般1,300円⇒受講料の提示で100円引
■森美術館
「メタボリズムの未来都市展:戦後日本・今蘇る復興の夢とビジョン」
★通常一般1,500円⇒受講料の提示で200円引
六本木エリアを代表するアートスポット、国立新美術館、サントリー美術館、森美術館の3館が、六本木を訪れる人に、よりアートをお楽しみいただくべく「六本木アート・トライアングル(通称:あとろ)」として活動を展開しています。
六本木アートカレッジのの受講票(訪者入館証)をご提示いただくと「あとろ割」が、11月23日~12月4日まで適用されます。
この期間に是非、「美術館めぐり」にトライしてみてはいかがですか?
■国立新美術館
「モダン・アート、アメリカン-珠玉のフィリップス・コレクション-」
★通常一般1,500円⇒受講料の提示で100円引
■サントリー美術館
開館50周年記念「美を結ぶ。美をひらく。」Ⅳ
南蛮美術の光と影 秦西王侯騎馬図屏風の謎
★通常一般1,300円⇒受講料の提示で100円引
■森美術館
「メタボリズムの未来都市展:戦後日本・今蘇る復興の夢とビジョン」
★通常一般1,500円⇒受講料の提示で200円引
もちろん、六本木ヒルズでも特典があります!
注目の記事
-
11月20日 (水) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
10月22日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2024年10月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の”いま”が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
10月22日 (火) 更新
メタバースは私たちの「学び」に何をもたらす?<イベントレポート>
メタバースだからこそ得られる創造的な学びとは?N高、S高を展開する角川ドワンゴ学園の佐藤将大さんと、『メタバース進化論』を出版されたバーチャ....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 12月17日 (火) 19:00~20:30
note × academyhills
メディアプラットフォームnoteとのコラボイベント第1回。近著『きみのお金は誰のため』が25万部超のベストセラーとなっている、社会的金融教育....
「そもそもお金って何?未来をつくるためのお金の教養」
-
開催日 : 11月28日 (木) 19:00~20:30
World Report 第10回 アメリカ発 by 渡邊裕子
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから見えてくることを参加者の皆....
「ハリス V.S. トランプ 米国大統領選挙結果を読み解く」