記事・レポート
シリーズ「明日への提案ー逆境を越える」
更新日 : 2020年05月09日
(土)
世の中は課題と試練で溢れています。しかし、その本質を捉え、学び、考え、時に大胆な発想の転換で乗り越えることで、私たちは今の文化的で文明的な生活スタイルを獲得してきました。終わりなき課題と試練ですが、それは「よりよい明日」を手に入れるための叡智を得るチャンスであると捉える事もできるでしょう。
アカデミーヒルズがお届けする本企画では、様々な⽴場の識者から明⽇への提案を頂きます。
「ウイルスとの闘い」を越えた多様な洞察が、私たちの目を世界と未来に広げます!
アカデミーヒルズがお届けする本企画では、様々な⽴場の識者から明⽇への提案を頂きます。
「ウイルスとの闘い」を越えた多様な洞察が、私たちの目を世界と未来に広げます!
注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....