六本木ヒルズライブラリー
ヒルズマルシェ in アークヒルズ”にブックマルシェを“初出店!!
次回は6月22日(土)10時~14時開催!!
ライブラリーイベント

7月1日(月)にアークヒルズに3つめのライブラリーがオープンします。
その紹介を兼ねて、5月25日(土)、毎週土曜日にアークヒルズのカラヤン広場で開催されている“ヒルズマルシェ in アークヒルズ”にアカデミーヒルズライブラリーとしては初出店となる“ブックマルシェ”を出店しました。
その紹介を兼ねて、5月25日(土)、毎週土曜日にアークヒルズのカラヤン広場で開催されている“ヒルズマルシェ in アークヒルズ”にアカデミーヒルズライブラリーとしては初出店となる“ブックマルシェ”を出店しました。

昨年発売された“ワーク・シフト”はなんと700円。
人気の“Steve Jobs” 500円や“ルリボシカミキリの青”300円など驚きの安さで販売しました!!
人気の“Steve Jobs” 500円や“ルリボシカミキリの青”300円など驚きの安さで販売しました!!
当日は、気温が低かったものの天候にも恵まれ、10時~14時までの4時間で、用意した約160冊の本がほとんど売れてしまいました。
みどりの読書室

ブックマルシェの隣では、フラワーアーティストの塚田有一氏にご協力をいただき、塚田氏が セレクトした植物でアレンジした「みどりの読書室」で、緑と書物に関するミニトークを開きました。 11時と13時の2回、約30分ほどのトークでしたが、毎回10名以上の方がお集まりになり、植物と言葉に関する興味深く、楽しいお話に耳を傾けていました。
次回は、6月22日(土)10時~14時です!

当日、“ヒルズマルシェ in アークヒルズ”では、日本全国から集まった野菜やお花のほか、パンやケーキなども販売され、大変にぎわっていました。
次回は、6月22日(土)10時~14時 アークヒルズ カラヤン広場で開催です!
アークヒルズライブラリーのテーマである、「SHARE」をキーワードに、ライブラリーお薦めの本をご紹介します。
ぜひ、お越しください。
次回は、6月22日(土)10時~14時 アークヒルズ カラヤン広場で開催です!
アークヒルズライブラリーのテーマである、「SHARE」をキーワードに、ライブラリーお薦めの本をご紹介します。
ぜひ、お越しください。
注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....