六本木ヒルズライブラリー
「こころと部屋」の深い関係!
~メンバーの自主活動 活動レポートピックアップ#2~
更新日 : 2011年03月02日
(水)

インテリアカウンセラー 磯ヶ谷ふき子さん
メンバーズ・コミュニティ「モノ・コト・ヒト・シクミラボ」の今回の活動は、話題の片づけ/断捨離に関して、心理的な側面からアプローチしているインテリアコーディネーター 磯ヶ谷ふき子さんをお迎えしてのインタラクティブなセッション。
モノとヒト、ヒトと部屋の関係についての話、「片づかない」という状態は「こころの中で何が起きているのか」などの話を伺い、確かに自分の部屋が自分自身の心の状態を投影していることが、わかってきたところで、全員参加の質問タイム。
この質問スタイルが大変面白く、参加者一人一人が講師の磯ヶ谷さんへ質問していくと、その方の人となりやライフスタイルがわかり、そしてお片付けの問題点にも共感でき、とても親近感がわきます。
モノとヒト、ヒトと部屋の関係についての話、「片づかない」という状態は「こころの中で何が起きているのか」などの話を伺い、確かに自分の部屋が自分自身の心の状態を投影していることが、わかってきたところで、全員参加の質問タイム。
この質問スタイルが大変面白く、参加者一人一人が講師の磯ヶ谷さんへ質問していくと、その方の人となりやライフスタイルがわかり、そしてお片付けの問題点にも共感でき、とても親近感がわきます。

コミュニティ代表者の鈴木さんとインタラクティブな進行

今回15名ほどの方が参加されました
場のあまりの雰囲気の良さに、赤裸々な体験談も続出しながら、通常のセミナー等ではない、親密感と一体感が生まれていました。
もちろん講師の磯ヶ谷さんや、ファシリテーターを務められたこの会の代表の鈴木さんの素敵な雰囲気が伝わってのことですが、初めて参加した大人同士がこんなに一瞬で仲良くなれてしまうなんて、メンバーズ・コミュニティって素敵だなぁと感じる2時間でした。
「モノ・コト・ヒト・シクミラボ」をはじめ詳しいレポートは、各コミュニティの活動ページ(下記リンク)をご覧ください。
また、2月で2つのコミュニティ「ハピネス40%向上ドリル」と「アントレプレナーシップアカデミー」が、活動を休止されました。
各コミュニティの活動日程は、随時WEBに掲載しております。参加希望の方は、マイページにあるご案内から、メンバーズ・コミュニティ代表者の方へご連絡の上ご参加ください。
もちろん講師の磯ヶ谷さんや、ファシリテーターを務められたこの会の代表の鈴木さんの素敵な雰囲気が伝わってのことですが、初めて参加した大人同士がこんなに一瞬で仲良くなれてしまうなんて、メンバーズ・コミュニティって素敵だなぁと感じる2時間でした。
「モノ・コト・ヒト・シクミラボ」をはじめ詳しいレポートは、各コミュニティの活動ページ(下記リンク)をご覧ください。
また、2月で2つのコミュニティ「ハピネス40%向上ドリル」と「アントレプレナーシップアカデミー」が、活動を休止されました。
各コミュニティの活動日程は、随時WEBに掲載しております。参加希望の方は、マイページにあるご案内から、メンバーズ・コミュニティ代表者の方へご連絡の上ご参加ください。
各メンバーズ・コミュニティの最近の活動報告ご紹介♪
注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....