原田 武夫
株式会社原田武夫国際戦略情報研究所(IISIA)代表取締役(CEO)
プロフィール

東京大学法学部在学中に外交官試験に合格、外務省に外務公務員Ⅰ種職員として入
省。12年間奉職し、アジア大洋州局北東アジア課課長補佐(北朝鮮班長)を最後に自
主退職。2005年4月、任意団体として独立系シンクタンク 原田武夫国際戦略情報研究所(略称:IISIA)設立。2007年4月に株式会社として登記、現在、株式会社原田武夫国際戦略情報研究所(IISIA)代表取締役(CEO)として活動。「すべての日本人に“情報リテラシー”を!」という想いの下、情報リテラシー教育を多方面に展開。自ら調査・分析レポートを執筆すると共に、国内大手企業等に対するグローバル人財研修事業を全国で展開する。また2013年まで学生を対象に次世代人材の育成を目的とする「グローバル人財プレップ・スクール(前身はIISIAプレップ・スクール)」を無償で開講してきた。そのOB/OG達は主要官庁及び民間有力企業に多数採用されている。2010年より、IISIAは世界有数のシンクタンクであるキール世界経済研究所が主催する官民合同フォーラム「グローバル・エコノミック・シンポジウム(GES)」のナレッジ・パートナーとしても活動した。2011年開催の「グローバル・エコノミック・シンポジウム(GES)2011」(GES 2011年 年次総会)にパネリストとして招待され、以降も我が国からの数少ない出席者の1人として参画している。2013年11月には内閣官房行政改革推進本部事務局による「秋のレビュー」(行政事業レビュー)の「大学の教育研究の質の向上に関する事業(グローバル人材育成及び大学改革)【文部科学省】」に関する参考人として招致された。
近著は『ジャパン・ラッシュ——「デフレ縮小化」で日本が世界の中心となる』(東洋経済新報社)。その他、日独で著書・翻訳書多数。WEBサイト「現代ビジネス」「BusinessMedia誠」「Yahoo! ニュース『個人』」にコラムを連載するなど言論人としても活動している。
(20014年3月現在)
注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....
-
01月21日 (火) 更新 01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....