六本木ヒルズライブラリー
大人の芸術鑑賞会へのご招待
Roppongi Learning Community 2012年12月の定例会
メンバーズ・コミュニティ
更新日 : 2013年01月18日
(金)
開催日 2012年12月22日(土)11:00~13:00
12月の定例会は、RLCのスタディーグループの1つである「大人の芸術鑑賞会 六美会」より、美術館の楽しみ方をご紹介しました。題して「俺様のための美術鑑賞」。好きなもの、興味をもったものを自分らしく楽しもう!というメッセージから、この副題となりました。
1.名画嫌い上等!好きな1枚があればそれでいい。
「名画がなぜ名画なのかわからない」「絵の見方がわからない」と仰る方がいます。
西洋美術史学者になるのではないのですから、それはいっこうに問題ではありません!名画と言われる絵を理解するより、好きな絵を見つけましょう。そして、できれば、その好きな絵や画家について、お話できるようになってみましょう。絵画についての知識は、趣味としての楽しみはもちろんの事、世界中で言語表現を超えたコミュニケーションの手段になり得ます。アートについての話題は、様々なシーンでのあなたの会話のネタになるだけでなく、その人の個性をソフトに表すアイコンになりえるコンテンツだと思います。あなたのアイコンが、他の人とはちがう1枚の絵画であったとしたら、とても素敵だと思いませんか?
1.名画嫌い上等!好きな1枚があればそれでいい。
「名画がなぜ名画なのかわからない」「絵の見方がわからない」と仰る方がいます。
西洋美術史学者になるのではないのですから、それはいっこうに問題ではありません!名画と言われる絵を理解するより、好きな絵を見つけましょう。そして、できれば、その好きな絵や画家について、お話できるようになってみましょう。絵画についての知識は、趣味としての楽しみはもちろんの事、世界中で言語表現を超えたコミュニケーションの手段になり得ます。アートについての話題は、様々なシーンでのあなたの会話のネタになるだけでなく、その人の個性をソフトに表すアイコンになりえるコンテンツだと思います。あなたのアイコンが、他の人とはちがう1枚の絵画であったとしたら、とても素敵だと思いませんか?
2.美術館への最初の一歩
絵画を楽しむための興味の入り口は様々です。
美術をテーマにした、映画、漫画、小説なども沢山あります。映画で触れられていた名画を見に行こう!という目的で絵画鑑賞をするのも楽しみの一つです。逆に、1枚の絵画をもっとよく知るために映画を見るというのも新たな発見に満ちていておすすめです。フィクションの作品は想像力を、ノンフィクションの作品は知性を授けてくれるのではないでしょうか。(ちなみに、良く話題となるコリン・ファースがフェルメールを演じた「真珠の耳飾りの少女」はフィクションです。)この絵が「○億円か!見てみよう」という、高額絵画ゲッターになるのも面白いかもしれません。また、メンバーの中には「合コンと一緒ですね」という名言(迷言?)を残す人も。自分が恋におちる絵がその展覧会に1枚でもある事を楽しみに、美術館に足を運ぶのだそうです。
...とは言え、美術史の大枠を知っていると、時代の流れや時代との対比で絵画への理解が進む事もある!ということで、「超絶”ざっくり”美術史レクチャー」も行いました。
絵画を楽しむための興味の入り口は様々です。
美術をテーマにした、映画、漫画、小説なども沢山あります。映画で触れられていた名画を見に行こう!という目的で絵画鑑賞をするのも楽しみの一つです。逆に、1枚の絵画をもっとよく知るために映画を見るというのも新たな発見に満ちていておすすめです。フィクションの作品は想像力を、ノンフィクションの作品は知性を授けてくれるのではないでしょうか。(ちなみに、良く話題となるコリン・ファースがフェルメールを演じた「真珠の耳飾りの少女」はフィクションです。)この絵が「○億円か!見てみよう」という、高額絵画ゲッターになるのも面白いかもしれません。また、メンバーの中には「合コンと一緒ですね」という名言(迷言?)を残す人も。自分が恋におちる絵がその展覧会に1枚でもある事を楽しみに、美術館に足を運ぶのだそうです。
...とは言え、美術史の大枠を知っていると、時代の流れや時代との対比で絵画への理解が進む事もある!ということで、「超絶”ざっくり”美術史レクチャー」も行いました。
また、最近は美術館に併設のミュージアムショップやカフェも充実しています。六美会でも、ミュージアムカフェでのランチやティータイムが人気です。(写真右:三菱一号館美術館(左)、 国立新美術(右)併設のミュージアムカフェ)夜間開館(特定の曜日に20時までの所が多い)を利用して絵画鑑賞、ミュージアムカフェでディナーというデートコース、いかがでしょう?
「大人の芸術鑑賞会 六美会」とはRLCのspin-offスタディーグループの一つ。毎月、美術館や音楽鑑賞などに出かけています。観賞後の食事会やティータイムでは、それぞれが購入した絵画の絵はがきを手に感想をshareしたり、建築や音楽をお仕事にされていらっしゃる方からレクチャーがあったりと、一人で行く美術鑑賞とはひと味違う楽しみ方が人気です。
●2013年上半期 六美会実施予定
1月20日 9:40 映画館で気軽にオペラ鑑賞!
NYメトロポリタン歌劇団 アイーダ@新宿ピカデリー
エントリー締め切り:1月19日23時(チケットを六美会を通じて購入される方は1月16日23時)
2月 禅絵に込めたメッセージ 白隠展(Bunkamura@渋谷)
3月 エル・グレコ展(東京都美術館@上野)
4月 ルーベンス 栄光のアントワープ工房と原点のイタリア展(Bunkamura@渋谷)
5月 奇跡のクラーク・コレクション
ルノアールとフランス絵画の傑作展(三菱一号館美術館@丸の内)
6月 貴婦人と一角獣展 (国立新美術館@六本木)
詳細および2月以降の日程に関しましては、RLCのMLでお知らせいたします。
MLへの参加をご希望の方は、下記アドレスまでお名前とご連絡先をお知らせください。
RLC代表メールアドレス rlc.academyhills@gmail.com
「大人の芸術鑑賞会 六美会」とはRLCのspin-offスタディーグループの一つ。毎月、美術館や音楽鑑賞などに出かけています。観賞後の食事会やティータイムでは、それぞれが購入した絵画の絵はがきを手に感想をshareしたり、建築や音楽をお仕事にされていらっしゃる方からレクチャーがあったりと、一人で行く美術鑑賞とはひと味違う楽しみ方が人気です。
●2013年上半期 六美会実施予定
1月20日 9:40 映画館で気軽にオペラ鑑賞!
NYメトロポリタン歌劇団 アイーダ@新宿ピカデリー
エントリー締め切り:1月19日23時(チケットを六美会を通じて購入される方は1月16日23時)
2月 禅絵に込めたメッセージ 白隠展(Bunkamura@渋谷)
3月 エル・グレコ展(東京都美術館@上野)
4月 ルーベンス 栄光のアントワープ工房と原点のイタリア展(Bunkamura@渋谷)
5月 奇跡のクラーク・コレクション
ルノアールとフランス絵画の傑作展(三菱一号館美術館@丸の内)
6月 貴婦人と一角獣展 (国立新美術館@六本木)
詳細および2月以降の日程に関しましては、RLCのMLでお知らせいたします。
MLへの参加をご希望の方は、下記アドレスまでお名前とご連絡先をお知らせください。
RLC代表メールアドレス rlc.academyhills@gmail.com
☆RLCについて
RLCでは毎月の定例会での活動の他、目的別に別れたspin-offスタディグループの活動が行われています。spin-offスタディグループとは、同じ分野について「勉強したい!」という意志を同じくする有志による勉強会です。
現在活動するスタディグループは8つ。これまでに累計12のグループが活動してきました。スタディグループには、MBA出願のためといった目的にフォーカスし英語で知識を研鑽するといったストイックなグループから、美術見学など一般的な教養を深めることを目的とした穏やかなグループ、1冊の本をみんなで仕上げる「夏季集中講座」等、内容・雰囲気・期間など多岐に渡っています。同時に「○○を一緒に勉強する仲間を集いたい」等、スタディグループの立ち上げも積極的に支援しています。スタディグループに関する情報は、RLC_MLにて配信中です。
MLへの参加をご希望になる方は、RLC代表アドレス(rlc.academyhills@gmail.com)へお名前と連絡先をお問い合わせください。
現在活動するスタディグループは8つ。これまでに累計12のグループが活動してきました。スタディグループには、MBA出願のためといった目的にフォーカスし英語で知識を研鑽するといったストイックなグループから、美術見学など一般的な教養を深めることを目的とした穏やかなグループ、1冊の本をみんなで仕上げる「夏季集中講座」等、内容・雰囲気・期間など多岐に渡っています。同時に「○○を一緒に勉強する仲間を集いたい」等、スタディグループの立ち上げも積極的に支援しています。スタディグループに関する情報は、RLC_MLにて配信中です。
MLへの参加をご希望になる方は、RLC代表アドレス(rlc.academyhills@gmail.com)へお名前と連絡先をお問い合わせください。
注目の記事
-
10月22日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2024年10月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の”いま”が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
10月22日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
10月22日 (火) 更新
メタバースは私たちの「学び」に何をもたらす?<イベントレポート>
メタバースだからこそ得られる創造的な学びとは?N高、S高を展開する角川ドワンゴ学園の佐藤将大さんと、『メタバース進化論』を出版されたバーチャ....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 11月28日 (木) 19:00~20:30
World Report 第10回 アメリカ発 by 渡邊裕子
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから見えてくることを参加者の皆....
「ハリス V.S. トランプ 米国大統領選挙結果を読み解く」