六本木ヒルズライブラリー

ヨーロッパ旅行研究会2020年9月の定例会

メンバーズ・コミュニティ
更新日 : 2020年10月05日 (月)
開催日時:2020.9.24(木)19:30~20:30
 
「あなたが知らない国~南東ヨーロッパのセルビアの魅力~」
参加者:16名
 
今回はアカデミーヒルズライブラリーとヨーロッパ旅行研究会とのコラボ企画としてオンラインでの開催となりました。

セルビア大使館 大使秘書の長門ティアナさんに、セルビアの魅力についてお話しいただきました。セルビアというと、スペインのセビリア、ロシアのシベリア、サルビア(花)などと間違えられたりしますが、ヨーロッパの南東のここ↓にあります。
 
 
バルカン半島に位置しており、昔はユーゴスラビアに属していました。



日本からは直行便はなくて、ターキッシュ・エアラインズ(トルコのイスタンブール経由やアエロフロート(モスクワ経由)などが就航しています。

 

 
首都ベオグラードの人口は170万人で、ローマ・アテネと並んで古い街です。ベオグラードはセルビア語で「白い町」という意味があります。
セルビアは北が平地、南が山地で、日本と同じく四季があります。夏でも蒸し暑くはなく、冬には雪が降ります。観光には春・秋がおすすめです。
 
宗教は、キリスト教の一種でセルビア正教です。
文字はラテン文字とキリル文字を使っていて、小学校1年生から両方習います。
通貨はディナールで、100ディナール=100円。
日本企業も進出していて、セルビア人の雇用も進んでいます。

◆セルビアの観光スポットは、
1.ベオグラード:
・カレメグダン公園。2300年前にベオグラードが生まれた場所。ドナウ川とサヴァ川の合流地点で、川沿いには水上カフェとレストランが多数あり、
セルビア人の憩いの場所です。音楽を聴きながら、川魚料理などを食べるのが楽しみです。
・セルビア大聖堂。世界遺産。
2.ノヴィ・サド
セルビア第2の都市。日本でいうところの北海道のような場所で、小麦粉やとうもろこしなどの産地です。オーストリア ハプスブルグ帝国の一部でした。
3.スレムスキ・カルロヴツィ
・蜂蜜美術館
・300年くらい前からの古いワイナリーなどがあります。
4.フルシュカ・ゴーラ
ベオグラードから日帰り旅行が可能です。古い修道院がたくさんあります。
5.セルビア南部
アグリツーリズムが盛んです。
 
 
◆世界遺産は5つあります。


歴代のローマ皇帝のうち17人がセルビア生まれです。
 
◆伝統文化
1.ボジッチ(クリスマス)は、ヨーロッパのグレゴオ暦から2週間遅れのユリウス暦の1月7日です。バービナスといって、夕方から木を燃やして豊作を祈る行事があります。この日は肉、卵、乳製品は食べてはダメ。魚はOKです。
イブの1月6日には、ドライフルーツの入ったクッキーを作ります。
クリスマスは家族と過ごし、大みそかは友達と遊びに行きます。
2.ウスクルス(イースター)4月~5月
キリストの復活を祝う行事で、卵に模様を描きます。
3.スラヴァ(家庭守護聖人の祝祭)11月16日。
「聖ジョルジェ」の日。
丸い塩味のパン(大きなパン)を家族で分け合います。2つのコインを中にいれて、それが入っていたら、その年は幸せになるといわれています。
 
◆民族衣装
40種類以上あり、衣装を見ればどこの出身かがわかります。
 
◆食文化
北はハンガリー、南はトルコ、ギリシアの影響を受けています。
農業国で、トマト、キャベツ、パプリカ、ベリー、プラム、リンゴなどの生産が盛んです。
日本ではパプリカが高いですが、セルビアでは300円で1kgくらい買えます。
・アイヴァル(パプリカペースト)焼いたパプリカにニンニクなどを加えたもの。
・ギバニツァ(チーズパイ)
 主食はパン。セルビア人はパイが大好きです。
・カイマック(バターのように油が入っているチーズ。日本では買えない)
・肉のグリル ハンバーグやケバブ(トルコの影響)

プリェスカヴィツァという、パンにハンバーグをはさんだファーストフードが人気です。
200円くらいで、マクドナルドのハンバーガーの倍くらいの大きさです。


 
・サルマ(ギリシアのドルマ) ロールキャベツ
・プニェナ・パプリカ パプリカの肉詰め
・プレブラナツ 豆料理。セルビアの家庭はオーブン料理が多い。
・マスのグリル セルビアは海がないので、川魚をよく食べます。
 
◆セルビアのお菓子
・ナッツを使ったお菓子やプチデザート
・秋になると栗のデザート
・パラチンケ(クレープ。中身はジャムやチョコレートなど)
・スラトコ(水分の多いジャム)。セルビア人宅を訪問すると最初にこれが出されます。



◆アルコール飲料
・ワイン(日本でもコストコなどで買える)
・ビール
・ラキヤ(プラム、マルメロなどの果物で作られている。40℃くらい。)
・ハーブ酒
 
◆スポーツ・科学
1.チームスポーツが強い。バレーボール、水球、陸上、ハンドボール、レスリングなど。
テニス~ジョコヴィッチが有名。テニスキャンプなどには日本のジュニアなども参加しています。
2.二コラ・テスラ 天才発明家・科学者。ベオグラードの空港名にもなっています。
 (ベオグラード・二コラ・テスラ空港)
 
◆セルビアと日本の関係
今年は友好関係樹立138周年。セルビア国王と明治天皇が新書を交わしたのは1882年。
意外なつながりとして、金鳥の蚊取り線香があります。原料の除虫菊は、セルビア産。
日本からバス100台を援助などの国際協力が行われ、日本とセルビアの国旗が描かれているバスが走っています。
 

 
また、セルビアからも東日本大震災後のチャリティーイベントでは、多くの義援金が集まりました。