六本木ヒルズライブラリー
東京大学図書館所蔵の世界地図を観る会
天空のマップ・カフェ 13:00~17:00
メンバーズ・コミュニティ
古地図からデジタル・マップまで、地図好き集まれ!
自分の好きな地図を語ったり、色々な地図に触れたりしてみませんか?地図の専門家を招いて話を聞いたり、地図を片手に課外活動に出掛けたりする事も予定しています。地図が好き・地図に興味がある方なら、地図に詳しくなくても大丈夫。お気軽にご参加ください。
日時
2016年04月23日
(土)
13:00~17:00

内容
【概要】
今回は、六本木ヒルズを飛び出して、東京大学柏の葉キャンパス内柏図書館のセミナールームにて、日本地図学会と共催で開催します。「東京大学図書館所蔵の世界地図を観る会」と称して、東京大学柏図書館の見学と図書館が所蔵する1980年開催の東京国際地図学会議の地図展の地図を閲覧し、ワークショプ形式で所蔵地図を数十枚展示する地図セミナーに参加します。東大柏図書館の最新鋭の30万冊の学術雑誌を収納でき、一瞬で取り出すこのできるオートライブラリー(自動化書庫)も見学します。一見の価値ありです。どうぞご参加下さい。
なお、当日受付にてお名前をおっしゃって下さい。
開催日時:2016年4月23日(土)13:00 – 17:00 (懇親会は17:30~)
開催場所:東京大学柏の葉キャンパス内 柏図書館のセミナールーム
つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅下車、バスで10分
申し込み:必要(副代表の太田まで。当日の申し込みでも構いません。)
【対象】六本木・アークヒルズ・平河町ライブラリーメンバー
今回は、六本木ヒルズを飛び出して、東京大学柏の葉キャンパス内柏図書館のセミナールームにて、日本地図学会と共催で開催します。「東京大学図書館所蔵の世界地図を観る会」と称して、東京大学柏図書館の見学と図書館が所蔵する1980年開催の東京国際地図学会議の地図展の地図を閲覧し、ワークショプ形式で所蔵地図を数十枚展示する地図セミナーに参加します。東大柏図書館の最新鋭の30万冊の学術雑誌を収納でき、一瞬で取り出すこのできるオートライブラリー(自動化書庫)も見学します。一見の価値ありです。どうぞご参加下さい。
なお、当日受付にてお名前をおっしゃって下さい。
開催日時:2016年4月23日(土)13:00 – 17:00 (懇親会は17:30~)
開催場所:東京大学柏の葉キャンパス内 柏図書館のセミナールーム
つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅下車、バスで10分
申し込み:必要(副代表の太田まで。当日の申し込みでも構いません。)
【対象】六本木・アークヒルズ・平河町ライブラリーメンバー
注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....