六本木ヒルズライブラリー
--IoT (Internet of Things)の近未来--
イノベーション&アントレプレナーシップ研究会(16:00~18:00) グレートブックスライブラリー
メンバーズ・コミュニティ
イノベーションとアントレプレナーシップのさまざまな事例と仕組みを題材に、メンバー相互の多様な視点を含めて知見・スキルを学ぶコミュニティです。
日時
2016年01月30日
(土)
16:00~18:00

内容
ウェアラブルデバイス、自動運転自動車、ドローンなど、
通信可能な機器がどんどん増えています。
これらのIoT(Internet of Things)と呼ばれる機器が
増えてくる社会が近付きつつありますが、
そのときに起こりうる生活の変化と課題について
ブレストすることで将来のイメージをつかんで、
今後に役立てていただければと思います。
大まかな概要と背景を最初に説明しますので、
詳しくないかたでもご参加いただけます。
本研究会は、起業家向け、というわけではなく、
すべてのかたを対象としています。
どなたでも参加歓迎です。とくに予備知識がなくても大丈夫です。
イノベーションとアントレプレナーシップの考え方を学ぶことにより、
みなさんのお仕事や生活での新しい見方や進め方に役立てることを
目的としています。
参加申込は基本不要ですが、人数把握のために連絡をいただけると助かります。
事前連絡不要、飛び入り可、途中参加、途中退出OKです。
終了後、いつも通り軽い懇親会を予定しています。
みなさまのご参加をお待ちしております。
facebookページ
https://www.facebook.com/hills.iande
【会場】アカデミーヒルズ
【対象】六本木・アークヒルズライブラリー コミュニティメンバー、平河町ライブラリーメンバー
通信可能な機器がどんどん増えています。
これらのIoT(Internet of Things)と呼ばれる機器が
増えてくる社会が近付きつつありますが、
そのときに起こりうる生活の変化と課題について
ブレストすることで将来のイメージをつかんで、
今後に役立てていただければと思います。
大まかな概要と背景を最初に説明しますので、
詳しくないかたでもご参加いただけます。
本研究会は、起業家向け、というわけではなく、
すべてのかたを対象としています。
どなたでも参加歓迎です。とくに予備知識がなくても大丈夫です。
イノベーションとアントレプレナーシップの考え方を学ぶことにより、
みなさんのお仕事や生活での新しい見方や進め方に役立てることを
目的としています。
参加申込は基本不要ですが、人数把握のために連絡をいただけると助かります。
事前連絡不要、飛び入り可、途中参加、途中退出OKです。
終了後、いつも通り軽い懇親会を予定しています。
みなさまのご参加をお待ちしております。
facebookページ
https://www.facebook.com/hills.iande
【会場】アカデミーヒルズ
【対象】六本木・アークヒルズライブラリー コミュニティメンバー、平河町ライブラリーメンバー
注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....