六本木ヒルズライブラリー
1 hour talk「イノベーションとアントレプレナーシップの仕組みを知ろう」(19:30~20:30)
【スピーカー】本橋 健(NPO日本MITベンチャーフォーラム副理事長)
ライブラリーイベント
【六本木/アークヒルズ/平河町ライブラリーメンバー対象】
※マイページよりお申込みください。
※同伴者はご参加いただけません。
日時
2015年06月09日
(火)
19:30~20:30

内容
概要
イノベーションやアントレプレナーシップは、
難しいものと捉えられがちですが、法則やフレームワークなど、
学んだり実行できるものも多くあります。
そのような内容を紹介しながらワークショップで実際に考えてみて
一緒に実感していければと思います。
また、2015年4月より活動を開始したメンバーズ・コミュニティ
「イノベーション&アントレプレナーシップ研究会」の活動内容もご紹介し、
一緒にイノベーションやアントレプレナーシップについて学ぶ
仲間をつくりたいとおもいます。
難しいものと捉えられがちですが、法則やフレームワークなど、
学んだり実行できるものも多くあります。
そのような内容を紹介しながらワークショップで実際に考えてみて
一緒に実感していければと思います。
また、2015年4月より活動を開始したメンバーズ・コミュニティ
「イノベーション&アントレプレナーシップ研究会」の活動内容もご紹介し、
一緒にイノベーションやアントレプレナーシップについて学ぶ
仲間をつくりたいとおもいます。
本橋 健(もとはし たけし)氏 プロフィール

NTT入社後、インターネットアプリケーションサービスの企画から
事業化まで担当。
米国マサチューセッツ工科大学経営大学院MOTプログラム修了後、
NTTにおいて研究開発企画・新規事業開発を担当するほか、
イノベーション、アントレプレナーシップ、
技術経営についての講演を多数行う。
現在、インターネットインフラ企業にて技術・事業戦略担当。
東京理科大学イノベーション研究科非常勤講師。
NPO日本MITベンチャーフォーラム副理事長。
注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....
-
01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....