六本木ヒルズライブラリー
【ライブラリーイベント】優れたリーダーとは?
~最強の部下を育成し、最強の組織をつくる~(19:30~21:00)
【スピーカー】嶋津良智(一般社団法人日本リーダーズ学会 代表理事/早稲田大学講師)
ライブラリーイベント
【六本木/アークヒルズ/平河町ライブラリーメンバー対象】
※マイページよりお申込みください。
※同伴者はご参加いただけません。
日時
2014年08月20日
(水)
19:30~21:00

内容
世界各地において、持続的な成長を続ける企業の共通項は、
やはり組織を引っ張る"リーダー"の存在です。
過酷な経済環境、そしてグローバル化する社会においてのリーダーシップは、
今までとは違います。ではこれからの時代を担うリーダーに必要とされる力とは、
一体どのようなものなのでしょうか。
今回は世界各地でリーダー教育に携わっている嶋津さんをお招きし、
"今"必要とされるリーダー像についてお話いただきます。
業績向上のための部下育成メソッド『上司学』を中心に、
「できるリーダーになる秘訣とは?」
「リーダーの存在意義、そして果たすべき本当の役割とは何か?」
について、お話いただきます。
やはり組織を引っ張る"リーダー"の存在です。
過酷な経済環境、そしてグローバル化する社会においてのリーダーシップは、
今までとは違います。ではこれからの時代を担うリーダーに必要とされる力とは、
一体どのようなものなのでしょうか。
今回は世界各地でリーダー教育に携わっている嶋津さんをお招きし、
"今"必要とされるリーダー像についてお話いただきます。
業績向上のための部下育成メソッド『上司学』を中心に、
「できるリーダーになる秘訣とは?」
「リーダーの存在意義、そして果たすべき本当の役割とは何か?」
について、お話いただきます。
<プロフィール>

嶋津良智
(一般社団法人日本リーダーズ学会 代表理事/早稲田大学講師)
(一般社団法人日本リーダーズ学会 代表理事/早稲田大学講師)
大学卒業後、IT系ベンチャー企業に入社。トップセールスマンとして活躍後、
28歳で独立・起業。2004年5月株式上場。
2005年、次世代を担うリーダーを育成することを目的とした
教育機関『リーダーズアカデミー』を設立。
2007年、シンガポールへ拠点を移し、日本唯一の上司学コンサルタントとして、
講演・企業研修・コンサルティングを行う。同年ボランティア組織
『JBN(Japanese Business Network)』発足。世界14都市でビジネスセミナーを開催。
2013年、日本へ拠点を戻し、一般社団法人日本リーダーズ学会を設立。
世界で活躍するための日本人的グローバルリーダーの育成に取り組む。
主な著書として『怒らない技術』『あたりまえだけどなかなかできない 上司のルール』
『だから、部下がついてこない!』などがある。
参考図書
あたりまえだけどなかなかできない上司のルール
嶋津良智明日香出版社
だから、部下がついてこない!
嶋津良智日本実業出版社
プレイングマネジャー入門
嶋津良智フォレスト出版
怒らない技術
嶋津良智フォレスト出版
目標を「達成する人」と「達成しない人」の習慣
嶋津良智明日香出版社
注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....