六本木ヒルズライブラリー
1 hour talk「世界100都市で使われるハイヤー配車アプリ「Uber」って何?」
【スピーカー】北尾 恵子(Uber Japan株式会社 Community Manager)
ライブラリーイベント
【六本木/アークヒルズ/平河町ライブラリーメンバー対象】
※マイページよりお申込みください。
※同伴者はご参加いただけません。
日時
2014年06月09日
(月)
19:30~20:30

内容
概要
2009年に開催されたパリでのITのカンファレンスの帰りに1時間待っても1台もタクシーが捕まらなかったという体験から生まれたUber。2010年の夏にアメリカ、サンフランシスコにてオンデマンドのスマホによるハイヤー配車サービスをスタートさせ、日本では、昨年、11月に東京で試験運用を開始し、今年の3月に正式にサービスをスタートさせました。
2014年5月現在、35カ国100都市まで急速にサービスが広がっています。
★100都市記念のYoutube (日本語字幕付き版)
4年弱で世界中の多くの都市まで広がったUberですが、設立秘話、Uberが設立以来大切にしていること、世界への事業拡大の仕組み、そして日本での取り組みなどに関してお話したいと思います。
また、後半では皆様にUberでしたいこと、Uberコラボ案など、いろいろとUberに関するアイデアをディスカッションいただき、発表いただきたいと思います。
2014年5月現在、35カ国100都市まで急速にサービスが広がっています。
★100都市記念のYoutube (日本語字幕付き版)
4年弱で世界中の多くの都市まで広がったUberですが、設立秘話、Uberが設立以来大切にしていること、世界への事業拡大の仕組み、そして日本での取り組みなどに関してお話したいと思います。
また、後半では皆様にUberでしたいこと、Uberコラボ案など、いろいろとUberに関するアイデアをディスカッションいただき、発表いただきたいと思います。
北尾 恵子氏プロフィール

Uber Japan株式会社 Community Manager
Uber Japanにて、東京におけるコミュニティー作りを担当。
特にPR、マーケティング、カスタマーサービス、ソーシャルメディア、新規ビジネス開拓などに注力し、
東京における「Uberのコミュニティー」をさらに盛り上げることをミッションとする。
Uber Japanにて、東京におけるコミュニティー作りを担当。
特にPR、マーケティング、カスタマーサービス、ソーシャルメディア、新規ビジネス開拓などに注力し、
東京における「Uberのコミュニティー」をさらに盛り上げることをミッションとする。
注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....
-
01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....