六本木ヒルズライブラリー
「アメフトって知ってますか?」
スポーツを楽しもう!(19:30~21:00)
メンバーズ・コミュニティ
「スポーツを軸にした知の交流」を目的に、参加者が自分なりの新しいスポーツの楽しみ方を発見できるコミュニティです。スポーツを観戦するだけでなく、マーケティングなどのビジネス面から多角的に考察し、プレゼンテーション・ディスカッション・ブレインストーミング・リサーチを行い、情報交換を行います。
日時
2014年05月28日
(水)
19:30~21:00

内容
アメリカでは5歳の子供から80歳の老人に至るまで楽しんで観戦しています。
プロ王者決定戦(スーパーボウル)は視聴率60%を超え、
野球・バスケと並ぶ米国三大スポーツの中でも一つ飛び抜けた状態です。
にも関わらず、野球のようにプロリーグが無く、競技人口はバスケと大きく離される。
なぜこれほどまでに関心が無いのでしょうか?
「ルールが難しい。」という声を聞きますが、ではアメリカの5歳児はルールを理解できているのでしょうか?
アメリカンフットボールのルールと観戦のポイントを説明しつつ、
この競技がなぜ日本ではこれほどまでに関心が無いのか検証しましょう。
(恐らく時間が足りないと思われますので、数回に分けて説明&検証します。)
【会場】アカデミーヒルズ
【スポーツを楽しもう!の参加方法】
マイページ のライブラリーニュース[5月のメンバーズ・コミュニティ] に記載のコミュニティ代表まで、連絡の上、ご参加ください。
【対象】六本木・アークヒルズライブラリー コミュニティメンバー、平河町ライブラリー bizメンバー
プロ王者決定戦(スーパーボウル)は視聴率60%を超え、
野球・バスケと並ぶ米国三大スポーツの中でも一つ飛び抜けた状態です。
にも関わらず、野球のようにプロリーグが無く、競技人口はバスケと大きく離される。
なぜこれほどまでに関心が無いのでしょうか?
「ルールが難しい。」という声を聞きますが、ではアメリカの5歳児はルールを理解できているのでしょうか?
アメリカンフットボールのルールと観戦のポイントを説明しつつ、
この競技がなぜ日本ではこれほどまでに関心が無いのか検証しましょう。
(恐らく時間が足りないと思われますので、数回に分けて説明&検証します。)
【会場】アカデミーヒルズ
【スポーツを楽しもう!の参加方法】
マイページ のライブラリーニュース[5月のメンバーズ・コミュニティ] に記載のコミュニティ代表まで、連絡の上、ご参加ください。
【対象】六本木・アークヒルズライブラリー コミュニティメンバー、平河町ライブラリー bizメンバー
注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....