六本木ヒルズライブラリー

【六本木ライブラリーLIVE】初めての日本酒
~雪国・越後の銘酒『八海山』と「発酵レシピ」を味わう~※定員30名様

【ファシリテーター】
若井真人 (株式会社八海山)/藤本倫子 (千年こうじや 発酵マイスター)
※こちらは有料イベントとなります。

ライブラリーイベント

【ライブラリーメンバー対象】 ※申込みはマイページからとなります
※六本木ライブラリーLIVEは、六本木/平河町ライブラリーのメンバー限定のイベントです。ご同伴の方は参加できませんのでご注意ください。※今回はお一人様1,000円(税込)の有料イベントになります。当日受付にて現金精算をお願いいたします。お申込み受付は終了いたしました。多数のご応募ありがとうございました。

日時

2013年02月18日 (月)  19:30~21:00

終了しています

内容

八海山 本社蔵
櫂入れ
麹室
日本の「国酒」でもある日本酒。
「熱燗で一杯」
寒い季節の日本ではよく見られる光景です。
この熱燗、何度だと思いますか?
燗だけでも、実に6種類の温度帯があります。
常温や冷も含める、いろいろな温度で楽しめるのが日本酒。

今回の六本木ライブラリーLIVEでは、大正11年から有数の豪雪地帯魚沼で酒造りをつづけている八海山株式会社にご協力いただき、日本酒の美味しい飲み方、日本酒の特長や他の酒類との違い、日本酒造りの流れについて教えていただきます。
清酒八海山は、日本でも有数の豪雪地帯、魚沼で造られています。
毎年2メートルを超える積雪は、生活するうえで、時にやっかいなものですが、空気を清浄にし、冬の間の田を休ませ、雪解け水は八海山系の地層を長い年月を経て伏流水として地上に噴き出し、仕込み水としても使うことができる、まさに恵みの雪といえます。八海山ならではのこだわりもお話しいただきます。

あわせて、「米と麹と発酵」をテーマにした八海山のアンテナショップ「千年こうじや」より、発酵の仕組み、日本の発酵と世界の発酵の違い、米麹のもつ栄養成分などについても一緒に学びます。
レクチャー後は、メンバー同士で八海山の美味しい日本酒と発酵食品の試飲・試食の時間も設けております。日本酒を楽しみながら学ぶLIVEにぜひご参加ください。

※今回はお一人様1,000円(税込)の有料イベントになります。当日会場受付にて現金精算をお願いいたします。
※先着30名様にてご予約を締め切らせていただきます。
※車・バイク・自転車を運転して来られた方、妊娠中や授乳中の方は、ご遠慮ください。

お申込みが定員となりましたので、受付は終了いたしました。ご応募いただきましてありがとうございました。

プロフィール

【若井真人氏】
2008年㈱八海山 入社。
2010年より東京営業所に勤務。八海山の売上シェアの最も高い東京エリアを担当し、日本酒の啓蒙に携わる。
蔵にほど近い地元に生まれ育ち、魚沼の風土や食に詳しい。

【藤本倫子氏】
2008年㈱八海山 入社。
営業企画室にてセミナー活動の立ち上げを行う。
2012年3月千年こうじや麻布十番店のオープンに携わる。
同年9月発酵マイスター取得。同年10月神楽坂店のオープンに携わる。
2012年11月より月に1回のペースで発酵セミナーを実施中。