六本木ヒルズライブラリー
本田宗一郎が残したメッセージ
【スピーカー】松澤 正和(本田技研工業株式会社 総務部 原点ライブラリーブロック 参与)
ライブラリートーク
【ライブラリーメンバー対象】※マイページよりお申込みください。
内容

ロータスエリートと本田宗一郎氏
【概要】
- 喜んでもらうために夢に向かって最善の努力をする -
本田技研工業創業者の本田宗一郎氏が残した数々の言葉は、聴く者を魅了し、今もなお人々に語り継がれています。それは、偉大な創業者の言葉である反面、人間の本質を捉えたシンプルなメッセージでもあります。今回のライブラリートークでは、HONDAを世界に導いたリーダー:本田宗一郎氏の肉声を、HONDAの歴史とともに様々なエピソードを交えてご紹介します。
- 喜んでもらうために夢に向かって最善の努力をする -
本田技研工業創業者の本田宗一郎氏が残した数々の言葉は、聴く者を魅了し、今もなお人々に語り継がれています。それは、偉大な創業者の言葉である反面、人間の本質を捉えたシンプルなメッセージでもあります。今回のライブラリートークでは、HONDAを世界に導いたリーダー:本田宗一郎氏の肉声を、HONDAの歴史とともに様々なエピソードを交えてご紹介します。
【松澤正和氏プロフィール】
1975年 多摩美術大学卒業
1975年 本田技術研究所に入社 朝霞研究所にて2輪車のデザイン
1982年 Honda Research of America(HRA: USA ロスアンジェルス)駐在
オフロードバイクのデザイン、企画
1988年 本田技術研究所に帰国
1998年 本田技研工業株式会社 広報部
コーポレイトプロモーション室長として社内外プロモーションを担当し、
”Do you have a HONDA? ” をはじめとした世界企業広告の製作等
2006年 本田技研工業株式会社 経営企画部を経て、2009年より現職
1975年 多摩美術大学卒業
1975年 本田技術研究所に入社 朝霞研究所にて2輪車のデザイン
1982年 Honda Research of America(HRA: USA ロスアンジェルス)駐在
オフロードバイクのデザイン、企画
1988年 本田技術研究所に帰国
1998年 本田技研工業株式会社 広報部
コーポレイトプロモーション室長として社内外プロモーションを担当し、
”Do you have a HONDA? ” をはじめとした世界企業広告の製作等
2006年 本田技研工業株式会社 経営企画部を経て、2009年より現職
【推薦書籍】

『本田宗一郎本伝』
毛利甚八/ひきの真二
小学館 2006/12
毛利甚八/ひきの真二
小学館 2006/12

『「ひらめき」の設計図』
久米是志
小学館 2006/06 刊
久米是志
小学館 2006/06 刊
注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....